【婚活トークレッスンのご案内】

女性と会話が続かない婚活に苦しみ、なんとか脱したかった(37歳Kさん成婚レポート)

    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    このブログでわかること
    • マッチングアプリから結婚相談所(IBJ)に移籍して成婚したKさん(37歳男性)の活動
    • 女性との会話が続かず、お断り(音信不通)されることが続いていた婚活から脱却した方法

    女性との会話が続かない婚活から抜け出したかった

    婚活をして結婚する方法は、ひとつだけではありません。

    • マッチングアプリ
    • 婚活(マッチング)パーティ
    • 知人の紹介
    • 結婚相談所

    というように、様々な方法がありますね。
    とはいえどの方法でも、女性との会話が続かないと、せっかくの出会いが無駄になってしてしまうことがあります。

    Kさん(37歳男性)も、女性との会話が続かない婚活を繰り返していました。
    そんなKさんですが、マッチングアプリを1年半、当結婚相談所に移籍をして約2年で、このたび成婚することができました。

    婚活カウンセラー泉淳子

    どのような変化があったのでしょうか?
    過去の婚活や、当結婚相談所に移籍後の気持ちについてお伺いしました。

    マッチングアプリで2回目のデートにつながらない

    マッチングアプリで2回目のデートにつながらない原因は、どんなことがあるのでしょう?

    当時のお悩み
    • 活動はマッチングアプリでしていました。
      デートには繋がりますが、2回めのデートに至りません。
      原因も、何が間違えだったのかが分からない事が多い。
    • 女性の前で緊張して上手く話せなく、かつ相手を楽しませることも難しい。
      この対策はどうすれば良いのか。
    婚活カウンセラー泉淳子

    Kさん(37歳男性)は、女性との会話が続かない苦しい状況にとてもお悩みでした。

    Kさん(37歳男性)成婚レポート

    当時、一番悩んでいたことは、女性との関わり方でした。

    私は恥ずかしながら一度も女性と交際をした経験がありません。
    そのため、どうやったら女性と交際できるのか、どうやったら女性と楽しい会話が出来るのか…
    そればかりを考えていました。

    特に、マッチングアプリは、最初にメッセージのやりとりが必要になります。
    自分にとってそれはとても難易度が高く、苦しい時間となっていました。

    せっかくメッセージのやりとりができ、実際に会えることになったのに、会話が続かないです。

    お相手も段々無言になってきてしまい、喉ばかりが渇いてしまい水を飲みすぎたりと本当に辛い時間だったこともあります。

    女性との会話が続かない理由がわからなかった

    泉さんの結婚相談所に入会してからは、とても丁寧に女性との会話について教えて頂きました。

    ですが、なかなか上達はしなかったです。

    特に困ったのが、自分が想像できない内容を話された時です。
    これはLINEでも同じ状況が起こるのですが、自分の知識がないので女性の会話についていけないんです。

    想像できない内容とは?
    • 読んだことのない小説や漫画について
    • 食べたことのない食べ物(韓国料理・タイ料理・オーガニック野菜などなど)
    • 行ったことのない旅行先の話
    • 業種のわからない仕事内容

    女性と話していても楽しい会話ができない

    ですが、私は無理に相手に合わせてばかりいました。
    女性と交際した経験がないため、女性の気持ちが考えはネットの情報で調べていました。

    そこには、こう書かれていました。
    女性とは、共感してもらいたい。
    「わかるよ」「わかります」と寄り添ってもらいたい。
    「いいですよね」と肯定してもらいたい。
    否定はしてはいけない。

    このような情報が多かったので、私はすべて肯定すればよいと思ってしまっていたのです。

    わからなくても、困っていても、どう対応したらいいのかわからないため、「いいですよね」と言ってしまいました。

    結果、楽しい会話はできませんでした。

    女性との会話がなんとか続くこともあった

    それでも、相手に合わせているとなんとか女性との会話が続くこともありました。

    ですが、会話が続いている一方で、実は辛くなっていました。
    どこまで合わせたらいいのか…
    疲れてしまいわからなくなってしまいました。

    そして疲弊してしまったこともありました。

    婚活会話続かない

    女性との会話が続かない婚活から、会話が続く婚活へ

    ですが、泉さんの結婚相談所では女性との会話が続けられない理由を教えてもらったり、女性との会話を続ける方法を習うことができました。

    どのように習ったのかというと、オンラインで女性と会話が続くためのレッスンの時間がありました。

    例えば、自分が知らない、わからない内容の話を女性からされた時の対応の仕方です。

    分かりやすかったのが、知らないことを知らないと言っていいことでした。

    私は、知らないことが恥ずかしいことだと思っていましたし、この人わかっていないなと思われたら価値観が違うとお断りされると思っていたのです。

    それが恐怖でした。

    なので、いつも相手に合わせてしまい知らないのに、わからないのに、どう答えたらいいのか焦ってしまっていたのです。

    女性と話す時、声が変に高くなっていた

    知らないことは、知らないから教えて欲しいと素直に話しても良いことが悪いことだと思っていました。

    私は自分ができなかったり、知らないことに対して落ち込んでしまうことがあります。

    また、知らない時とか自分がわからない時は共感しないと嫌われるのでは?と思ってしまい声が変に高くなっていたようです。

    変に声が高くなっていることは気づいているようで気づいていませんでした。

    泉さんにはそこももっと声を低く話すように教えてもらいました。

    婚活塾

    女性と仮交際を続けていけば、振り向いてくれる人もいるのでは?

    女性と仮交際を続けていけば、どこかで振り向いてくれるのかもしれないと、いつも思っていました。

    泉さんが無理をして相手に合わせても辛くなるからと言ってもらってもどこかで心配でした。

    女性の本音と建て前の勉強は何度も教えてもらっても理解できなかったです。

    でも、成婚した今では、女性の気持ちが以前よりわかるようになりました。

    成婚した女性は、自分が無理をしない相手でした。

    LINEをしなくては…とか。
    会話を続けなくては…とか。

    そういう気持ちを無理に思わなくても相手から自然に連絡をくれたり、自然に会話ができていました。

    女性は好きな男性なら頑張れるんだよと泉さんは教えてくれましたが、私にはそれがわからなかったのです。

    でも、好かれているから、頑張らなくてもいいということがようやくわかりました。

    自分が考えていた結婚相手の条件とは違う

    成婚した女性は、私が大変な時でも協力してくれるのではと思っています。

    今まではマイナスな発言をしないようにしよう…
    無言になるのは面白くない人というレッテルを貼られてしまうような気がして、とにかく話し続けなければ…

    とばかり考えていました。

    ですが、自分のことを好いてくれる女性とは、そんな気持ちにならずに安心感があります。

    カップルをみかけると、男性が女性を楽しませているから付き合えるのでは?と勘違いしていました。

    もちろん、男性が楽しませるというのは間違いではないと思います。
    ですが、私は男性側がずっと永遠に女性を楽しませなければいけないと思っていたのです。

    それは違います。
    お互いに楽しい時間を過ごせるのがカップルだと今では思います。

    些細なことで笑ってくれたり、楽しんでくれたり、そういうことを二人で協力しながら作っていく関係が初めてできました。

    今でも、まだまだできないことも多いです。
    ですが、泉さんの婚活塾では本当に様々なことを学べましたし、グループレッスンでも同じように悩んでいることも知ることが出来ました。

    一人で婚活していても、まったく進まなかった活動が終わることができ本当にありがとうございました。

    まとめ

    婚活カウンセラー泉淳子

    いかがでしたか?

    Kさん(37歳男性)は、女性に本音と建て前があることをまったく知りませんでした。

    また、女性とはこういうものだと決めつけていたところもあります。
    その決めつけが勘違いだったことに気づかずに、一人で婚活をされていました。

    女性の気持ちの変化や感情の動きを察知することが得意だという方であれば、マッチングアプリでも結婚することは可能です。

    実際にそういう人もいらっしゃいます。

    結婚相談所だから結婚できて、マッチングアプリだから結婚できない、ということではありません。

    泉の婚活塾では、女性の気持ちの変化や感情の変化を学ぶことができます。
    あなたの婚活を最短ルートで進むために、当結婚相談所をぜひご利用ください。

    婚活カウンセラー泉淳子

    Jun marriageは【恋愛が苦手な男性の為の結婚相談所】【どうしても結婚できない人の婚活塾】として、多くの悩める婚活男性のお役に立てるよう努めています。

    どうしても結婚できない男性のための婚活塾とは?

    おかげ様で当結婚相談所は、2021年下期 2022年上期下期でIBJ AWARDを受賞致しました。

    ※IBJ AWARDとは、日本結婚相談所連盟に加盟する3,039社の中から、過去半年間において【選定基準】実績を残し特に選ばれた結婚相談所へ贈られるものです。

    婚活のご相談・お問合せは

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ