「話し過ぎてしまうお見合い」から「話を聞くお見合い」を意識していきました(35歳男性成婚レポート)
「お相手の気持ちがわからない」
婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所
Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。
4月に成婚退会をされた元男性会員35歳Tさんより、成婚レポートを頂きました。
Tさんは、職業柄なかなかハードなスケジュールの中、お見合いやデートをしていらっしゃいました。
昨年12月に活動開始されてから、約5ヵ月での成婚退会でした。
先日、お祝い会もさせて頂きました♪
あらためましておめでとうございます(^^)/
Tさんは活動を通して、相手に原因を求めるのではなく、自分のことを見つめ直すように心がけていたと仰っています。
「自分は少し特殊かもしれませんが、何か参考になればと思い」と仰って頂き成婚レポートを書いてくださいました。
ご紹介させて頂きます。
【Tさん紹介】
35歳男性
性格 向上心があり、まずはやってみようというタイプ。
その反面、自分の話をしすぎてしまう傾向にある。
結婚相談所は未経験。
当結婚相談所に入会後約5ヵ月で成婚退会
婚活自体がはじめてだったので、不安がいっぱいでした。 泉さんが丁寧に説明や助言を適宜、適切にしてくれたので、安心して活動することができました。 まず、お見合いについてです。 私は仕事の環境が変わることが決まっていたのでしたが、そのことをお見合いで話すとマイナスに受け取られてしまったので、お見合いでは伝えることをやめました。 そんな時も、相手に原因を求めるではなく、自分のことを見つめ直すように心がけました。 その時に、女性に意見も自分の意見も大切にして進めました。 そして、プレ交際している女性のよいところがさらに見つけることができました。 今は、コロナ禍の中、オンラインお見合いがスタートしたと聞きました。 |
Tさんは、元々行動力がなかったわけではなく、ある方でした。
ですが、行動力があるから成婚できたというわけではありません。
その行動力に対して、お相手の女性に「頼れる人だな」「頼ってもいいのかな」「信じてみよう」という気持ちが出てきたことで、お互いの距離が近づいていく過程があったのです。
成婚した際の私とTさんとのやりとりでは、Tさんから「これからも二人で歩んでいきます」という言葉がありました。
婚活はお相手を探す活動ではありますが、「このお相手と二人で一緒に生きていきたい」という気持ちを持つこと大切です。
そうでないと、婚活は上手くいきません。
・お相手と楽しいお見合いだったのに、なぜお断りがきたのかわからない
・送ったLINEの既読がなかなかつかない・・読む気ないのかな?
・デートの場所を決める際も、お相手の返信が遅いのでなかなか決まらない・・どうすればいいのか?
このようなことを一人で悩んでいるままでは、あなたの婚活は上手く行きません。
なぜならば・・このようなお悩みは、お相手の気持ちが分かっていない婚活だからなのです。
婚活が上手くいかないのには、必ず原因があります。
上記の3つが少しでも当てはまる方は、自分中心の婚活をしてきていないか考えてみて下いね。
【良い相手に自分が会えていないだけ・・】
【何回もお見合いをすれば、必ず良い相手に出会える】
このように言えるのは、自分中心の婚活をしていない場合のことです。
ご相談も承っておりますので、こちらから単発婚活相談をお申込みください(^^)/
あなたが探しているお答えを一緒に探すお手伝いを致します。