婚活女性の心理を知ろう!②(男性に興味をもってお見合いに行く女性は少ない)
「お相手の気持ちがわからない」
婚活でのそんな悩みを解決する
埼玉県川口市の結婚相談所
Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。
今回は 婚活女性の心理を知ろう②
「男性に興味を持ってお見合いに行く女性は少ない」
ということについてです。
IBJ結婚相談所での婚活は、女性から男性への申し込みよりも男性から女性への申し込み件数の方が多くなっています。
なので男性が女性から申し込みがあるだけでテンションがあがることがあります。
そして写真の印象がクリアできればほとんどの場合男性はお見合いをOKします。
婚活男性はお見合いを申し込みして来てくれた女性に対してこの段階でとても期待をしてしまいます。
自分に申し込みをして来てくれたんだから、自分に興味があるはずと思っていざお見合いに行ってみると、
・話が弾まない。。
・なぜか圧迫感がある。
・やる気を感じない時がある。。
・なんだかつまらなそう。。
・無言の時間があり、焦る。。
・自分の話ばかりしていまい、空回りしてしまう。。
・話しにくい、居心地が悪い。。
などといったケースがあります。
実は、これはよくあることなんです!
なぜこのようなことになってしまうのでしょうか?
それは、
婚活女性は、男性の趣味やプライベートや仕事のことではなく年収や学歴、どこの会社でお仕事をしているのか、といったことに興味があって申し込みをしてくる方が多いからなのです。
そして、そのような婚活女性が求めているのは、その上で女性を楽しませる会話が出来る人です。
年収もあり、仕事も出来そうであっても、女性を楽しませる会話が出来なければ、その男性は残念な男性というカテゴリーに入れられてしまい、お見合いは苦痛な時間に変わるのです。
男性側からしてみると、本当に辛いことだと思います。
申込をしてくれた!と期待もしているのに、まさかの「追いつめられる焦る時間」まるで圧迫面接のような時を過ごさなければいけないのです。
ですが、諦めてはいけません!
女性が期待する盛り上げトークは今すぐに出来なくても、女性を飽きさせない会話をするテクニックなら持つことが出来ます!
当結婚相談所では、お見合いで何を話したらいいのか分からない男性に女性の心理を伝えながら、女性がどんな会話をしたら楽しめるのかをアドバイスしております。
なんといっても、カウンセラーの泉は、
理系男性を夫に持ち、20年以上の結婚生活を送っておりますので、話が弾まない、会話が苦手な男性の心理を熟知しております。
(※参考ブログ オタク系男子を夫にすると、結婚生活は幸せなのでしょうか?)
男性の気持ちも分かりますし、女性がどうして欲しいのかも手に取るように分かっているのです。
婚活男性のお困りごとの大半は、女性とスムーズな会話が出来ないということです。
ですが、ご安心ください!
誰でも出来るようになります。
是非、カウンセリングであなたのお悩みをお話ください。
そして、テクニックを身に着け。。
辛いばかりのお見合いではなく、楽しいお見合いの時間を過ごしましょう。