婚活女性の心理を知ろう!①(犠牲者だと思って婚活をしている女性がいることを知っていますか?)
今回は、婚活女性の心理を知る、理解をするシリーズ①です。
何回かに分けてお話をしていきます。
前回のブログで、婚活女性は、モテる男性を求めていることをお話しました。
今回は、モテる男性を求めているあまり、
自分達が犠牲者のような気持ちになって婚活をしてしまっている女性心理についてです。
時々、「婚活で妥協をしたくありません!」と仰る女性がいます。
そもそも妥協とは、どのような意味なのでしょう。
辞書によると以下のようになっています。
[名](スル)対立した事柄について、双方が譲り合って一致点を見いだし、おだやかに解決すること。 |
「双方が譲り合って」とありますね。
つまり、お相手が必ず存在します。
自分だけの思いや気持ちではなく、
お互いの意見を一部容認して歩み寄りして、問題の打開を図るのです。
これは、「自分だけが!!我慢をしなければ」という考えとはニュアンスが違ってきます。
妥協とはお相手がいてこその言葉になります。
妥協とは、ふたりで解決案を生むことです。
健康的な妥協が出来ていれば、この先も安心ですが、
片方に負担がかかってばかりの「犠牲」がある関係には
明るい未来は感じられません。。
婚活女性の中には、婚活男性に対して、
「自分達は、あなたたちのようなモテない人しか会えない状況なんですよ!
あなたたちの犠牲になりたくないんです!」
という気持ちを持つようになってしまった方がいらっしゃるのです。
彼女達も最初からそのような気持ちだったわけではありません。
では、どうしてこのような気持ちになってしまったのか、、
婚活でお会いした男性が、
トークが苦手だったり。。
服装がださかったり。。
自分の話ばかりして全く女性の気持ちが分からない方だったり。。
LINEがバンバン送られてきて、返事のタイミングを待ってくれない方だったり。。
ということが重なり、このような心理になってしまったのです。
婚活女性も疲れているんです。
そんな疲れた時に出会った男性が、
トークが上手だったり。。
服装が素敵だったり・・
お話をたくさん聞いてくれて心地よい会話ができる人(先日蒼井優さんと結婚した山ちゃんのような人)だったり。。
LINEの返事が絶妙なタイミングで返ってくる方だとしたら。。
すると、
今まで「犠牲になっていた」気持ちが嘘のように軽くなり
「なんて素敵な人!
婚活市場にもこんな男性がいたんですね!」
というような気持ちに変わっていきます。
いかがでしたでしょうか。。
「そんなことを言われても、どうしたらいいのか。。」
とお悩みの男性もご安心ください!
婚活の早道は、お相手の気持ちを理解することが一番です。
当結婚相談所では、女性目線で、悩める婚活女性の気持ちを
男性会員さんに分かりやすくレクチャーしている
アドバイスやサポートがとても好評を頂いております。
あなたも、是非カウンセリングで実感してください^^