【婚活トークレッスンのご案内】

お見合いが成功する人と失敗する人の違い

お見合い 成功する人失敗する人

    「どうしても結婚できない人の為の婚活塾」
    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    今回は、お見合いが成功する人と失敗する人の違いについてです。

    このブログでわかること
    お見合いが成功する人と失敗する人の大きな違いは、お見合いに対する意識
    どうすればお見合いが成功するのか?

    婚活カウンセラー泉淳子

    お見合いが成功する人と失敗する人の大きな違いは、お見合いに対する意識です。

    あなたは、お見合いに対してどんな意識でのぞんでいますか?
    このブログでも何度か書いていますが、まずはお見合いを成功させなければ成婚にもなりません。

    成婚 お見合い

    失敗してしまう人の意識

    お見合いが失敗してしまう人の意識についてまとめていきましょう。
    お見合いを失敗してしまう人の意識は、以下のようなものです。

    • 共通する話がなかったらどうしよう
    • 無言になったらどうしよう
    • 相手がプロフィール読んでこなかったらどうしよう
    • 価値観が違ったらどうしよう(食べ物の好み、趣味の違いなど)
    • またダメかも(お断りされるかも)しれない・・

    このような意識でお見合いに臨んでいると、残念ながら失敗をしてしまいます。
    では、成功する人の意識とはどんなものなのでしょうか?

    成功する人の意識

    成功する人の意識はこうです。

    • 今日お会いする人はどんな女性なのかな?
    • どんな話をすれば盛り上がるかを(事前にプロフィールを読んで)考えておこう
    • プロフィールに書いていないことも聞いてみよう(食べ物の好み、お休みの日何しているかなど)
    • もし無言になった場合は、自分の○○の話をしたり、最近のニュースの話題や世間話など話そう
    • それでもダメだったら、仕方ない、割り切ってまた次のお見合い相手を探そう

    このような前向きな意識なのです。

    成功する人というのは、お見合いに限ったことではなく、普段からとても前向きな意識で生活をされている方とも言えます。

    お見合いだからこういう気持ちを持とう!ということではなく、日常生活や仕事面においても、ネガティブな気持ちよりもポジティブな気持ちを持っている方なのです。

    とは言っても、結婚相談所で活動している方は、ポジティブな気持ちを持っている方は少ないことも事実なのです。
    逆もまた真なりで、ポジティブな気持ちを持っている方は、そんなに時間がかからず成婚していきます。

    お見合いを成功するにはどうすれば?

    お見合いを成功するためには、まずはポジティブな気持ちになれるかが大事です。

    そうはいっても、ポジティブな気持ちをいきなり持つのは、今までネガティブな気持ちで生きてきた方にはとても難しいです。

    まずは、自分がネガティブな気持ちで生きてきてしまったことに気づくことが、ポジティブな気持ちになれることへの第一歩です。

    そして、お見合いの失敗を繰り返すのは、プロフィールに書いてあること以外の質問や話題に触れていないことも原因のひとつになっています。

    お見合いが成功する時というのは、プロフィールに書いてあることでの話題の深堀りだけではなく、事前に知らない情報も多く話せた時なのです。
    事前に知らない情報とは、例えばこんなことです。

    • 食事の好みだったり・・
    • 最近どこどこにご飯を食べに行った
    • 子供のころは食べなかったけど大人になってから好きになった食べ物の話
    • 今の季節だったら、夏にむけて冷たい食べ物(冷やし中華、冷麺、かき氷など)が食べたくなるとか・・
    婚活カウンセラー泉淳子

    プロフィール上に書いてあることは、最初から知っている情報なので安心して話ができますが、そこからどうやって深堀りしていくかは会話のテクニックも必要になってきます。
    そして、女性が交際をOKするポイントは、あなたとの会話が楽しいなと感じた時なのです。
    男性も同じだとは思いますが、特に女性の楽しいという感覚は、無意識に普段のことを話してしまったとか・・何だかこの人話しやすいなと感じられた時なのです。

    まとめ

    いかがでしたか?

    結婚相談所で長く婚活をしていると、お見合いに対して「また同じように失敗してしまうかもしれない」「またお断りされてしまうかもしれない」というネガティブな気持ちになってしまうことも多いですよね。

    ですが、そんな気持ちでいることこそが、お見合いが成功しない原因のひとつなのです。
    どんなに多くの方とお見合いをしていたとしても、お見合い相手にとっても、あなたにとっても、そのお二人でのお見合いは一生に一度のお見合いなのです。
    初対面のお相手に対して、最初からネガティブな気持ちでいることは失礼にもあたります。。

    いくら「お見合いではちゃんとしています!」と思っていたとしても、気持ちというのは、態度に出てしまうものなのです。


    まずは、自分がネガティブな気持ちをもってお見合いに臨んでしまったことに気づき、そしてプロフィールの情報以外のことをひとつでも話せることが、成功へつながります。

    お見合いでの会話に困らない方法!

    「恋愛が苦手な男性専門の結婚相談所Jun marriage」は、婚活情報サイトで紹介頂いております。


    Jun marriageでは、女性の本音をもとにアドバイスを受けられるので、女性とのコミュニケーションが円滑にできるようになります。今まで女性慣れしていないことが原因で、恋愛に上手く行かなかったという男性におすすめです。

    引用元マッチングNEXT
      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ