あなたの行動が交際終了のスイッチを押していることを知らない
「お相手の気持ちがわからない」
婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所
Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。
本日は、間違いや勘違いから
交際が終了になってしまうケースについてです。
デートが3回目にもなってくると、そろそろ気心も知れたと感じだす頃だと思います。
婚活男性からしてみると
「3回もお会いできたのだからそろそろ真剣交際を申し込みたい」
と思う方も多いですよね。
ですが、
真剣交際をすんなり受け入れてくれる婚活女性は少ないことを知っていますか?
当ブログでも何度か書いておりますが、女性と男性とでは人を好きになるタイミングが異なります。
男性はお相手を好きになるのにそれほど時間がかからないのに対して女性は「この人いいな」という感情が生まれてからもじわじわ、ゆっくり時間をかけてお相手を好きになっていくものなのです。
そして、婚活男性の方はと言うと、気持ちを伝えるのが苦手な方が多いです。
お相手のことを好きになってはいるものの、
気持ちの伝え方がわからず・・
上手く表現できないことにより・・
お相手に不安感や不信感を
与えてしまっていることがあるのです。
真剣交際の成立どころか、自分では気づかないところで交際終了のスイッチを押している状態です。
交際中は、
お相手に対して踏み込めなかったり、
お相手に対して踏み込みすぎてしまったことにより、
お相手を傷つけてしまったり、
お相手の気持ちに気づかずどうしたらいいのかわ分からなくなってしまうなど。。
人間は、エスパーではありませんからお相手の気持ちを完全に読むことは出来ませんよね。
ですが、人間には、
「言葉で伝える」
ということが出来るのです!
「言葉で伝える」のが苦手だ、と言って
割り切ってしまうのは簡単ですが、
苦手なことを苦手なままにしていることは
婚活が上手く行かない一因になるのです。
人間は完璧ではありません。
間違いや勘違いをしてしまうものです。
仕事でも同じですよね!
最初から完璧にできた方はいないはず。。
婚活も仕事とある意味同じなのです。
間違いや勘違いを経験しなければそこから先(真剣交際)には進むことはできません。
何が間違いで、何が勘違いかを知ることが大事です。
そしてそれを知って「直したい」と心から思えるかどうかもとても大事なことです。
いかがでしたか?
婚活が上手く行かない原因は、
あなたが気持ちを上手く表現できないことが
一番の理由なのかもしれないですよ。
是非考えてみてくださいね(#^.^#)
当結婚相談所は、
お相手の気持ちがわからない婚活を
解決に導く結婚相談所です。
お相手の気持ちを理解できるようになるにはどうすればいいのかをひとつひとつ丁寧にレクチャーし婚活女性との関係性を上手くできるコツを身に着けて頂きます。
現会員さんと学ぶ婚活塾(グループワーク)もお陰様で大変好評を頂いております。
別の結婚相談所で活動を頑張っている方向けには
個別の婚活塾も承っております。
まずは、あなた自身がどこにつまづいているのかを確認して頂く単発婚活相談へお申込みして下さいね(^^)/
“あなたの行動が交際終了のスイッチを押していることを知らない” に対して1件のコメントがあります。
この投稿はコメントできません。