【婚活トークレッスンのご案内】

「次回はイタリアンですが、もしその次も会って頂けるなら焼肉行きますか?」とお誘いしてはいけない。

交際お断りされる
    婚活カウンセラー泉淳子

    「どうしても結婚できない人の為の婚活塾」
    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    このブログでわかること
    • 結婚相談所の初デートでお断りされてしまう原因
    • 初デートでお断りされないためにできること

    男性と女性では、お相手を好きになるタイミングが全く違います。

    この違いが分からないままに先に進もうとすると・・

    下記ブログのような悲劇が起こってしまいます。

    「フィーリングが合わない」
    「結婚のイメージがわかなかった」とのお断り理由はもう聞き飽きました・・

    初デートで前のめりになってはいけない

    交際がOKになり、LINEの交換もでき、初デートが決まり、さあこれからだ!という時、男性の気持ちは意気揚々ですよね。

    婚活断られた

    ですが、女性にとっては、初デートまでの間に気持ちが盛り上がるというよりは、初デートでどんな人なのかを確かめたいなぐらいな気持ちなのです。

    お見合いの時には普通に楽しくお話が出来たので、初デートの時も同じように楽しくお話が出来るお相手なのかな?
    ぐらいな気持ちです。
    この時点ではお相手男性を好きになっているという可能性はほとんど考えられません。

    初デートまでにLINEをやたらに送らない

    ですので、初デートまでにやたらとLINEを送るのはかえってデートが盛り下がるということにもなりかねません。

    また、男性がLINEを送ると、女性側もある程度は返信は送るものです。

    ですが、この時点で、まだ何気なく返している程度のLINEに対してさらにLINEを続けてしまうのが婚活男性です。。

    実はそれはもっともしてはならないことなのです。

    ※参考ブログ

    仮交際相手の距離感


    次はどこへ行くのか?まで話を進めない

    また、初デートでの会話の流れから「次はどこに行くのか?」まで話が進めてしまうと婚活はかなり難航します!!

    タイトルにある「次回はイタリアンですが、もしその次も会って頂けるなら焼肉行きますか?」
    このような会話は、まさに、自分で船を沈めているようなものです・・・

    焦る気持ちは分かります!
    「次のデートを決めたらまた会えるかもしれない」
    と思う気持ちも分かります。
    「次のデートを決めるのが、男性としてのリードだ」
    と思う気持ちも分かります。

    ですが・・・・
    女性の気持ちを置いていってどんどん決めてしまうのは最もしてはいけない行為なのです。

    この時点での女性の気持ちは、
    「まだ会ってもいないのに・・」
    「勝手にどんどん決められても・・」
    「まずはイタリアンの約束でしょ?」
    「はいはい、何なの?」
    とのように、男性が突っ走れば突っ走るほど女性の気持ちはどんどん冷めてしまいます。

    まとめ

    いかがでしたか?

    また、「もしその次も会って頂けるなら・・」
    これは早く結論を出したい、答えが欲しいという気持ちの押しつけになってしまっています。

    良かれと思って頑張っている行動、行為、発言…全く間違っていることがあるのです。

    婚活が上手く行かない原因というのは、あなたが悩んでいるお悩みの内容が直接関係しているとは限りません。
    別の問題が原因で上手く行かないことも多々あるのです。

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ