【婚活トークレッスンのご案内】

デート代をご馳走することを悩む男性は婚活が上手くいかない

婚活 デート 支払い

    「どうしても結婚できない人の為の婚活塾」
    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    今回はデート代金をご馳走することに抵抗を感じる男性についてです。

    デート代の負担が増えるとことへの不安

    男性は、デート代金を負担することが増えると婚活そのものが負担になってくることがあります。

    「デート代金を毎々支払うのをいつまで続ければ、婚活が上手くいくのか・・」
    「永遠にデート代を払い続けることになるのか・・」
    などなど。。

    不安はつきものですよね。

    婚活カウンセラー泉淳子

    極論にはなりますが、デート代は男性が払いたいなと思えば払えばいいという考えを持つことが大事です。

    ご馳走した先に女性との結婚が待っている保証はない

    そもそも、今の時代、女性も働いている時代です。
    男女平等といわれている時代になぜ男性がご馳走をして女性がご馳走をされるということがあるのでしょうか。。

    結婚しても働きたいと思っている女性に対して男性が無理をしてご馳走をしなければいけない理由は本来はないはずなのです。

    ですが、恋愛が苦手な男性にとってみると、生の婚活女性の声がわかると言われているTwitterなどのネット情報やカウンセラー(アドバイザー)からのアドバイスを頼りに婚活をされている方も多いので・・

    • 割り勘で結婚できると思わないで・・
    • ご馳走してくれない男性はありえない
    • 男性がご馳走するのは当然ですよ
    • ご馳走することで次につながりますから

    というようなことを意識しすぎて、ご馳走しないと結婚はできないと知らず知らずに追い込まれてしまっている状況が考えられます。

    婚活カウンセラー泉淳子

    ご馳走=結婚できるという保証はどこにもないです!
    保証はないけど、今日は払いたい、今日のデートは楽しかったので払ってもいいなと自然に思えるかどうかが大事なのです。


    それが、「デート代は男性が払いたいなと思えば払えばいいという考えを持つことが大事です。」ということなのです。




    まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    それでも、男性はデート代を支払いたい気持ちになりたい瞬間があります。

    男性がデート代を支払いたいと感じるのは、交際中の女性に対して優しい気持ちになった時や「またお会いしたい」と自然に思えた時です。

    そのような気持ちになった時に、デート代を支払いたいなと自然と思えるのです。

    なので、デート代は男性が支払わなければいけないというルールの中で婚活をしていると、上手くいかない時に、とても苦しくなってしまいます。

    嫌だと感じるようなら、デート代を割り勘でもいいのです。

    それが、あなたの答えですよね。

    デート代を支払いたくなる女性との交際をした方が、あなたもとても楽な気持ちで婚活ができるはずです♪

    決めつけた婚活をしていないかルールにがんじがらめになっていないか考えてみてくださいね。

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ