【婚活トークレッスンのご案内】

結婚相談所に不信感を感じてしまった時の対処方法

結婚相談所 信用できない

    「どうしても結婚できない人の為の婚活塾」
    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    今回は、せっかく入会した結婚相談所なのに、「信用できない」「不信感を持ってしまった」時の対処方についてのお話です。

    このブログでわかること
    • 結婚相談所には種類がある(自分に合った場所で活動しているかを確認しよう)
    • 結婚相談所を信用できない場合は、最終的にどうすればいいの?

    結婚相談所を信用できない理由はどこにあるの?

    結婚相談所を信用できない理由はどこにあるのかを考えてみましょう。

    結婚相談所には、大きく分けて2種類あります。

    1. オーネットをはじめとするデータマッチング型の結婚相談所。
    2. 当結婚相談所のような仲人型の結婚相談所。

    データマッチング型の結婚相談所の場合、会員データを活用して出会いの場は提供されます。

    そこから先は自分で頑張る必要があります。
    入会後の活動については会員同士に任されております。
    つまり、アドバイザーさんが自発的に何かしてくれるという体制ではないのです。
    細やかなケアを求めるのであれば不向きと言えます。

    メリットとしては、成婚料金が安く、低料金設定です。
    恋愛能力が高い方、自分で動ける自信がある方には、とても向いていると言えます。

    仲人型の結婚相談所では、出会った後のサポートが受けられます。
    ここがデータマッチング型の結婚相談所との大きな違いと言えます。
    出会いについては、データベース(アプリ)を使って希望条件を入れ検索を頂くのは同様です。

    • 出会ってもそこからどう発展させるのか悩んでしまう
    • どうやって真剣交際までにもっていけばいいのか
    • どうすれば成婚退会出来るのか

    などと言ったお悩み別にサポートをしたり、お悩み別に対処できるのが、仲人型結婚相談所の強みです。

    オーネット放置

    結婚相談所の役割


    結婚相談所が2種類あるということから、役割について書いてみます。
    データマッチング型の役割とは、データを使ってあなたにマッチしたお相手を紹介することが主な役割と言えます。

    その先は自分の得意分野で頑張るとか、自分のやり方で進めていってねというスタイルになります。
    ですので「そのやり方は間違っています」とか、「そのやり方よりもこのやり方がいい」というような具体的なアドバイスはされません。

    仲人型の結婚相談所では、仲人と言われるアドバイザーやカウンセラーがあなたにあった最適な丁寧なサポートが本来されるものです。

    一番重要なのはカウンセラーとあなたとの相性です。
    仲人(カウンセラー)の役割とは、成婚というゴールまで伴走してくれる存在なのです。

    あなたが一人で悩みを抱えてしまったり、悩みを伝えても的確な答えが返ってこないと思ってしまった時点で…
    相性には疑問符が付きますよね。
    本来、伴走者には信頼が第一です。

    相性や信頼に疑問符が付くようでは、あなたがゴールまで辿り着く前に、息切れを起こさせてリタイヤさせてしまう存在になりかねません。

    婚活カウンセラー泉淳子

    仲人型の結婚相談所を選ぶときは、複数の結婚相談所に足を運んで比較して頂くことをおすすめします。

    結婚相談所でのサポートやアドバイスに行き詰まってしまうケースとは?


    もしもあなたがデータマッチング型の結婚相談所で活動していて、具体的なアドバイスをもらえないことに行き詰まってしまったのでしたら…
    具体的なアドバイスがもらえるように仲人型の結婚相談所への移籍も視野にいれることをお勧めします。


    その際、一か所だけではなく何か所かを見られると良いです。
    「営業をしない」と言いつつも、入会を促すような営業トークをされる場合もあります。
    それでもその場では決めずに、一度持ち帰ることをおすすめします。

    仲人型の結婚相談所で活動していて行き詰まってしまったのでしたら…
    まずは自分が具体的にどう困っているのかを把握しましょう。

    • 相談しても返信が遅い
    • ようやく返信が来ても、「○○はこういうケースです」「それはそういうものです」「ご縁がなかったと思って次に行きましょう」というような抽象的で当たり障りのない回答しかもらえない
    • 自分が求めている回答がこない、本当にこれでいいのかと不安になる
    • テンプレートなのではと思われる返信がきた

    こんな時は要注意です。
    婚活の主役は、あくまで会員さんであるあなたです。
    あなたが主役で、結婚という自分の人生を変える活動をしているのです。
    不安な気持ちのまま婚活を続けることはどんなメリットがあるのでしょうか。

    返信の内容に自分が納得できない場合は、我慢せずに気を遣わずに言ってみることが大事です。
    自分を無理矢理納得させることを続けると、ストレスばかりがたまってしまいます。
    もちろん、全て納得できる答えはないかもしれません。

    例えば、今は答えが明確に出せないというタイミングも実際にあります。
    とは言え、伴走者を信頼できないという気持ちにあなたがなってしまう時は、二人三脚の関係性は破綻していると言えますよね。

    2社の結婚相談所でも結婚できなかった男性の例

    成婚者Hさん(44歳男性)は2社の仲人型の結婚相談所を利用しましたが、成婚に至らなかった経験をお持ちです。

    どのようなことが原因で上手くいかなかったのかをまとめている記事です。

    結婚相談所44歳

    費用がかかるため、移籍したくない場合はどうすれば?

    最後に、現在のあなたが今の婚活の場所で行き詰ってしまった場合の選択肢のひとつとして、当結婚相談所での婚活塾のお話をします。

    婚活カウンセラー泉淳子

    私が、日々受けているご相談には、今入会している結婚相談所で活動しているにもかかわらず、迷ったり悩んだり、相談しても納得できなかったり、と疲弊してしまっている方が多くいらっしゃいます。


    単発婚活相談で解決できるケースも多々ありますが、中には短時間では解決できないケースもあり、それでも解決の糸口を提案させて頂くことは可能です。

    また、単発婚活相談を受けられた方が、他の結婚相談所の会員は継続されたまま、当結婚相談所での婚活塾を併用される方もいらっしゃいます。

    この状態で真剣交際につながったケースもあります。
    このように当結婚相談所では、ご相談者さん個々の状況に合わせて婚活の提案をさせて頂いております。

    婚活塾でわかること

    会員さん同士の意見交換会(婚活塾)を定期的に開催しています。
    グループでの勉強会が苦手な場合は個人での婚活塾も可能です。

    婚活を成功させるには、あなたがつまづいているポイントはどこなのか?を明確にすることが大事です。

    仮交際 進まない
    婚活カウンセラー泉淳子

    今の結婚相談所での活動に不安や不満を抱えていても、これまで投じた費用を考えると移籍を決断できないとお悩みの方も多いです。
    こんな時、どうすればいいのか?

    ・今のままの状況で現在の結婚相談所は信頼出来ないけれども、成婚(結婚)というゴールを目指して自分なりの判断で婚活を続ける。

    ・費用がかかることと、自分の将来のことを比較し、どちらをより重視すべきか真剣に考えてみる。


    その上で、「信頼のおけるカウンセラーさんともう一度最初からやってみよう」あるいは「新たな気持ちで頑張ろう!」と思えた時に、決断することが大事です。

    YouTube番組【泉の婚活恋愛塾】でも婚活の情報を配信しています♪

    まとめ

    いかがでしたか?

    婚活は費用がかかるものですが、自分の払った対価に見合う結果が実感できれば、必要経費として納得ができる方もいらっしゃいます。
    これは婚活だけではなく、旅行に行く、買い物をするということも同じですよね。

    結婚相談所はいろいろな方針のもとで存在していますので、そこでの活動にあなたが納得できるかが一番大事です。

    婚活では料金との兼ね合いも重要です。
    「今、入会すると・・」と言った文言に惹かれる場合もあるかもしれません。
    その場合も、最終的にはあなたが信頼できる結婚相談所を選ぶことをお勧めいたします。

    婚活カウンセラー泉淳子

    恋愛が苦手な結婚相談所Jun marriageでは、女性の心理を学ぶ婚活塾を開催しております。

    どうしても結婚できない男性のための婚活塾とは?

    ※恋愛が苦手でも男性の心理を知りたいという女性の方は、姉妹提携を結んでいる女性専用のブライダルサロン東京でご相談を承ります。


    おかげ様で当結婚相談所は、2021年下期はIBJ AWARDを受賞致しました。

    IBJアワード

    ※IBJ AWARDとは、日本結婚相談所連盟に加盟する3,039社の中から、過去半年間において【選定基準】実績を残し特に選ばれた結婚相談所へ贈られるものです。

    婚活のご相談・お問合せは

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ