【婚活トークレッスンのご案内】

成婚された会員さんは、真剣交際を一度でOKされているなんて知りませんでした(37歳男性の声)

真剣交際返事

    「お相手の気持ちがわからない」
    婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。

    今回は、真剣交際を申し込んでもお断りが来てしまうケースについてです。

    このブログでわかること
    • 真剣交際の返事をすぐにOKもらえない場合は成婚は難しい
    • 真剣交際の返事を保留される本当の理由

    真剣交際の返事を保留された後、お断りされてしまったケース

    先日のご相談者さん(37歳男性)も、真剣交際を伝えてもすぐに返事を頂けず、お断りされてしまった理由が納得できずに悩んでいました。

    ※ご相談内容をブログ掲載することに許可を頂いております。

    【お悩み・状況】
    3~4回のデートを重ね、彼女といると居心地がとてもよく気持ちも前向きになれ、無理をしなくてもよい、もっと一緒にいたいなと思える自分がいたため5回目のデートの際に、真剣交際を申し出たところ・・

    その際は、「ありがとうございます。びっくりしたけど嬉しいです」
    と言ってもらうことはできましたが、翌日、お相手のカウンセラーさんからの連絡で以下のような回答がきたとのことです。「もう少しデートを重ねてから答えたい」「とても良い方なので、○○さんのことをもっと知りたいと思っています、もう少しお時間を頂くことはできないでしょうか・・」

    結果としては、女性側からお断りの返事が来てしまったということでした。

    お相手女性からのお断り理由は
    【○○さんは、とてもお優しい方で大変よくして頂きましたが、どうしても結婚となるとイメージがわきませんでした】 というものでした。

    これを聞いたご相談者さんは
    【結婚となるとイメージがわかない】
    という内容に納得ができないということでした。。

    女性が言う「結婚へのイメージ」とは?

    「どうすれば結婚のイメージがわいたのか」
    「自分の何がいけなかったのか。。」
    その部分を知りたいお気持ちと、女性が言っている【結婚へのイメージ】というのはどんなものなのか知りたいということでした。

    真剣交際返事
    婚活カウンセラー泉淳子

    こう言った相談内容は、本当によくお伺いするお悩みです。。
    実は、このような経験をされた婚活男性はとても多いです。

    当結婚相談所で成婚されている会員さんは、真剣交際を申し込んだ際に一度でOKをされている方がほとんどです。
    つまり、一度でOKされなかった場合はその後の進展はほぼ難しいと言えます。
    では、なぜ婚活女性は、
    【もう少しデートを重ねてからお返事したい】などと返答するのでしょうか。

    【結婚へのイメージ】とはそもそも何でしょうか?

    ここからは、、婚活女性側の心理について解説致します。

    婚活女性の気持ちはこのような状況になっています。

    婚活女性の心理

    「真剣交際を申し込まれたことは嬉しい。
    でも・・いい人なんだけど、本当にこの人でいいの?
    他にはいないのかな?
    まだ3~4回しか会っていないのに、自分のこと理解してくれているのかな?
    いい人だし、優しいし、本当に真剣交際のことは嬉しいけど、結婚となるとなんだか違うような気がしてきた。
    どうしよう。
    仲人(カウンセラー)さんに相談してみようかな・・」

    婚活女性もカウンセラーさんへ相談

    婚活女性は仲人(カウンセラー)さんへ相談
    「真剣交際の申し込みをされたけど、直ぐに答えられない自分がいます。
    理由は、決定打がないというか、本当にこの人と結婚わからないので少し考えたい、時間が欲しい。
    そいうのでもいいのでしょうか?」

    仲人(カウンセラー)さんは、以下のような返事をします。
    「皆さん、同じなので大丈夫ですよ。
    何か気になることがあればお相手の仲人(カウンセラー)さんに確認します。」

    好きになれない男性には真剣交際のOK返事をしない

    仲人同士のやりとりで、いろいろと進展へ向けて進む場合もないわけではありません。
    ですが、単にお相手女性はお断りする理由を探しているケースもあるのです。
    婚活女性の心理として、

    【決定打がない】=【好きになれないお相手】ということになってしまうのです。

    婚活女性は、楽しい会話ができてドキドキして好きになれるお相手を探しています。

    決定打がない 好きになれない

    そして残念ながら、結婚相談所で婚活をしている婚活男性のほとんどは、
    婚活女性が求めているような【好きになれるお相手】とは真逆のところにいます。

    真剣交際をOKされているケースは【好きになれるお相手】だったということになります。

    ですが・・・・

    【好きになれるお相手】=【イケメンで素敵】というわけではありません!

    結婚相談所で婚活をしている男性の中に、イケメンで素敵な人はなかなかおりません。

    婚活女性が好きになれるお相手とは、

    【男性として少しでも魅力を感じる人】なのです。

    それが、楽しいトークだったり、女性をリードする会話だったり、女性が頑張らなくてもよい相手ということになるのです。

    婚活カウンセラー泉淳子

    【真剣交際のお返事を待って欲しい】と言われてしまった場合は、ほとんどが期待してはいけないのです。。

    まとめ

    いかがでしたか?

    • お断りをする理由を探している・・
    • 直ぐにお断りするのも悪いし・・お断りするにも労力がかかる・・
    • もしかしたら、デートを重ねたら、気持ちも変わるかもしれない・・

    というような気持ちが婚活女性の中にあるのですが、結論としてはやっぱり好きになれないとなり、お断りになってしまうのです。

    結局のところ、真剣交際の返事をOKされるためには、婚活女性が求めている男性になることが一番の早道になります。


    具体的な解決策を見つけ出してアドバイスをしております。

    婚活カウンセラー泉淳子

    恋愛が苦手な結婚相談所Jun marriageでは、婚活が上手くいかない男性のために女性の心理を学ぶ婚活塾を開催しております。

    どうしても結婚できない男性のための婚活塾とは?

    おかげ様で当結婚相談所は、2021年下期はIBJ AWARDを受賞致しました。

    IBJアワード

    ※IBJ AWARDとは、日本結婚相談所連盟に加盟する3,039社の中から、過去半年間において【選定基準】実績を残し特に選ばれた結婚相談所へ贈られるものです。

    婚活のご相談・お問合せは

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ