【婚活トークレッスンのご案内】

この状況での婚活をどうすればいいのか悩んでいる方へ・・(オンライン相談始めます!)

    「お相手の気持ちがわからない」
    婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。

    婚活中は、
    ・自分が本当に結婚できるのか・・
    ・このままの活動でいいのか・・
    ・どうすれば婚活が上手くいくのかわからない・・
    ・もう限界だ!
    などなど、そもそも悩みが尽きない状況なのに。。

    今、世の中はご存知の通り
    不穏な状況になっておりますよね。。

    先日来、
    首都圏での外出自粛要請というものが言われ出しましたね。
    なかなか衝撃的な言葉です。

    このような状況の中で
    婚活中の方はどうすればいいのか?
    さらに悩みは深まるばかりだと思います・・

    当結婚相談所として、婚活中の方が今困っていることを最大限解決出来る方法をお話できればと思います。

    ①お見合いができない。
    ②デートができない。
    ③真剣交際中なのに会わなくてもいいのか・・
    ④成婚退会したらどうなるの・・?
    ⑤成婚退会したのに・・先に進まない。

    ①お見合いができない
    ➡当結婚相談所が加盟している日本結婚相談所連盟(IBJ)では加盟の各相談所に対し、
    このような事態への見解は
    現在、以下のようになっております。

    ・お見合いの実施の可否(延期やキャンセル)、お見合い時のマスク着用の判断は、各相談所や会員個人の意向や判断に任せる。
    ・お見合いの延期やキャンセルは「キャンセル料なし」で対応する。
    ・体調不良の方はお見合いを控えてください。
    ・ご高齢の方や小さいお子様がいらっしゃる方は慎重に判断してください。
    ・またオンラインでのお見合いの開催も双方の同意があればご検討ください。

    「お見合いは不要不急なのか」という部分は考えどころですが、
    現段階では「新規のお見合いをしたいかどうか」についてもそれぞれの状況によって異なってきます。
    ですので、自分ではお見合いをしたくても
    お相手が「この状況なので控えたい」ということであれば待つ以外の方法がありませんよね。
    「状況が落ち着いてから始めるしかないんだ」
    と気持ちを切り替えることが悩みの解決に近づきます。

    お悩み事への基本的な対処としては、
    「自分でコントロールできないものに対しては、いくら悩んでも仕方がない」というものになります。

    逆に言えば、
    自分で対処出来る物事に対しては、
    全力で取り組むという姿勢ですよね。

    ②初期のデートはなかなかできないのが現状です。
    これも、お互いに心配だということでしたら無理に会うことは避けるのがよいでしょう。

    デートで会えない場合は、
    LINEでの会話を充実させていくことが一番のお勧めですが、難易度はなかなか高いです。
    「LINEをしても返事がない」
    「どうLINEをしたらいいのわからない」
    などという状況の場合は残念ですが、その方と進展は難しいと判断するのもひとつです。

    無理にLINEをつなげてもお互いに別のストレスがかかってしまうことさえありえますね。
    これは平時でも同じことではあります。

    ③真剣交際中の場合は、
    お互いに「お会いしたい」と思う気持ちが出てくるものでしょうから出来ればデートはして頂きたいのですが、このような不穏な状況で、デートも気乗りしない場合はどうすればいいか。

    こう言った場合お勧めの方法としては、
    LINEのビデオ通話機能を用いた【疑似デート】です。

    まずは、デートのように2人で時間を決めます。
    飲み物や食べ物を用意してもよいでしょう。
    そして、LINEでのビデオ通話をしてみましょう。

    また、LINEの頻度を増やすことが出来れば、
    お互いに「つながっているんだ」という安心感が出てきます。
    会えなくても、安心感ができる関係性が保てれば小さい一歩でも前に進んでいけます。

    ④⑤成婚退会直後の方は、いろいろな問題が出てきます。
    平時でも、
    「他の結婚相談所での活動で、成婚退会になったが、その後になかなか進めない、
    進まない、破断になってしまった。。」
    というようなご相談は今までもよくありました。

    成婚退会後の行動としては、とにかくお相手の気持ちをよく聞いて、自分も答えられるかどうかというところにかかってきます。

    (先日、活動4か月で成婚退会されたJさん(42歳男性)も他の結婚相談所での成婚退会後に破断になってしまった過去がありました。。)

    成婚退会後も、住む場所なども決まったとのご報告もありこのような状況下でも
    順調に進んでいらっしゃることに大変嬉しく思います。

    当結婚相談所では、あなたが置かれている状況や環境によってこれからの歩く道について
    アドバイスをご提案させて頂いており、多数の成婚実績があります。

    現在のような状況でも答えが見つかるかどうかは、結局はあなた自身が
    「どうしても結婚したいかどうか」の部分にかかって来ます。

    周囲や環境のせいにするのは簡単なのですが、
    最後は「自分がどうしたいのか」
    「自分で出来ることは何なのか」
    ということになります。

    現在のような状況で、
    「新規面談は不安です・・」
    「不要不急の外出なのでは…」
    という気持ちになるのは、とてもよく分かります。

    当結婚相談所では、
    元々遠方の方向けに用意して来たことではありますが、このような状況ですので、距離は関係なしに、オンラインでのご相談をこのたび導入することにしました!

    オンラインでのご相談は通常の単発婚活相談と同じ料金となります。
    オンラインのご相談の際は、ZOOMというアプリをスマフォでDL頂き、メールでURLを送りますのでそこから入って頂ければ、ネット環境がある場所からでしたらご相談が可能です。

    今の現状を聞いて欲しい、この状況が落ち着いてからどう動けばいいのか?
    などもお気軽にご相談頂ければと思っております。

    お会いできなかったとしても、お悩みの方に少しでもお役に立てるアドバイスが
    できればと心から願っております。

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ