【婚活トークレッスンのご案内】

以前の婚活では「会員の放置」をされ不安だらけで、このままでは結婚できないと限界を感じていました・・(37歳男性成婚レポート①)

結婚相談所 放置
    婚活カウンセラー泉淳子

    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    先月、入会から約4か月で成婚退会された37歳男性元会員Gさん (お相手は32歳女性)が活動の記録を書いてくださいました♪

    婚活は一人で苦しむ活動ではない、現在婚活が上手く行っていない婚活男性に自分の活動が少しでも多く役に立てればとのお気持ちをお話頂きました。

    彼は、これまでどんな活動で成婚までの道をたどったのしょうか。

    Gさん 紹介

    37歳男性
    年収 450万~500万
    性格 優しい雰囲気はあるが自分に自信がない
    婚活歴 オーネットで34歳~3年間活動後、当結婚相談所に入会し、丸4か月で成婚退会


    入会前の婚活

    私はJun marriageに出会う前、CMでも有名な大手の結婚相談所「オーネット」で3年間婚活をしていた。
    今振り返ると、その結婚相談所は入会時の説明時だけ熱心に勧誘をし入会後の対応というと言葉は悪いが「会員の放置」。
    専任の担当アドバイザーの方がついたが活動中に直接会ったのは2、3回のみ。
    活動中には活動状況を聞いてくる事はほぼ無く、こちらから連絡をしないとあちらからは連絡をしてくる事はほぼ無かった。

    連絡があったと思えばオプションの有料サービスの案内のみばかり…。
    自分の活動状況を把握しているとは到底思えず、名ばかりのアドバイザーだと感じてしまっていた。

    1番辛かったのが活動が上手く行かなかった時に連絡をした際には、自分はその時の活動の内容や具体的な話を聞いて欲しかったのにも関わらず

    「その方は運命の人では無かった。その方とはご縁が無かったと考え、次に向けて前を向いて頑張りましょう」とのみ…。
    最初の方は自分も「そうなんだな…」と納得も出来た。

    だが、連絡する度にこの答えが毎回続き、今後の活動に活かせる様な的確なアドバイスは全く無く、アドバイザーからのサポートに限界を感じてしまった。
    この結婚相談所では結婚が出来るのか?と不安が凄く強くなり辞める決意をした。

    泉さんとの出会い

    オーネットを辞めたが、婚活を辞めようという気には全くならなかった。
    もう大手の結婚相談所は懲り懲り…と県内の結婚相談所を探すことに。

    インターネットの最初の方にあったJun marriageのホームページに目が止まり見ることした。
    (婚活が上手くいった今だから言える事だが、もしここでJun marriageを知る事が出来なかったら今の自分は無く、今現在も婚活をしていたかも知れない…。)
    ホームページで泉さんを初めて知りこの方なら!!と直感が働いて話を聞いてみたい聞いてもらいたいと思い相談の申し込みをした。

    泉さんと直接お会いして、勧誘も一切なく、自分の聞きたい事も何なく答えて下さり、自分の今までの活動内容も親身に共感して聞いて頂けた。

    とても話をしやすい方で、泉さんなら信頼できるという気持ちが次第に強くなりJun marriageに入会する事を決めた。
    この決断が今の自分に結びついて本当に良かったと今でも思っている。

    結婚相談所で放置されたことで疑心暗鬼に…


    こうしてJun marriageでの活動が始まったが活動前の自分はというと…

    1、自分に自信がない
    2、マイナス思考
    3、話し下手

    この3点が自己分析した上で問題であり、前の結婚相談所での活動時にもマイナスになっており、上手く行かなかった原因にもなっていた。

    (ただ、逆にLINEの様な場所でのコミュニケーション能力や、変に自分を自慢したりしない所やお見合い時の食事や会話等のマナーについては自信があり、強みとは感じていた。)
    泉さんにもそこは褒めてもらい自信がついていった。

    活動前の準備も不安の一つとなっていた。
    普段のデートとお見合い時の服装は全く違うもので、本格的なお見合いというものが人生で始めてだったので、どの様な物を着ていけば女性受けするのか全く分からなかったが、泉さんの的確なアドバイスがありちゃんとした物を選ぶ事が出来た。

    オーネットはお見合いといえるような感じではなくお見合い場所も自分たちで決めなければいけずそれも辛かった。

    また、プロフィール用の写真撮影も泉さんが同行して下さる事で心強く、プロのカメラマンに撮って頂けて無事に終える事出来た。

    撮った写真の中からどれをプロフィール用の写真にするのかも泉さんに選んで頂けて、安心して任せる事も出来た。
    こうしてお見合い前の準備が終わり本格的な活動に入っていった。

    まとめ(婚活カウンセラーからのアドバイス)

    婚活カウンセラー泉淳子

    オーネット、パートナーエージェントゼクシィ縁結びエージェントなど。。
    大手の結婚相談所で活動を頑張っているのに。。
    なかなか上手くいかず悩まれている婚活男性は少なくありません。

    37歳男性Gさんが経験されたような、入会時だけとても素晴らしい営業がありその後は。。
    「会員放置」

    「その方は運命の人では無かった。その方とはご縁が無かったと考え、次に向けて前を向いて頑張りましょう」

    この言葉を聞く度にどれだけ辛い気持ちになっていったのかを考えると、
    「結婚相談所では結婚できない」
    と思ってしまう人が増えているような気がしてなりません。。

    37歳男性Gさんが「オーネットを辞めたからといって婚活を辞める気にはなれなかった・・」
    と仰っています。

    Gさんが入会していたオーネットが悪いわけではなく、結婚できないわけでもありません。
    結婚相談所には種類があることを知って頂くことも必要です。

    結婚相談所にはそもそも種類があります。
    婚活をしているということは、結婚したいから活動をされているわけですが、婚活をする場所を間違えて選択してしまうと、成婚への道は遠のくことがあります。

    オーネット放置

    第二話以降では、37歳男性Gさんがどのようなサポートを実際に受けて活動していったのかをご紹介します。

    結婚相談所 放置

    Jun marriageについて

    Jun marriageでは、婚活での改善方法にとても力を入れている結婚相談所です。
    カウンセラーの泉は、女性でもあるため、女性側の心理をどこよりも、わかりやすく伝えております。
    お断りが続く原因の一つに、女性が楽しむ会話をしていないことも考えられます。
    女性が楽しんでいるのか自信がないかも…と思われる方は、婚活トークレッスンを是非ご利用ください。

    婚活カウンセラー泉淳子

    Jun marriageは【恋愛が苦手な男性のための結婚相談所】【どうしても結婚できない人の婚活塾】として、多くの悩める婚活男性のお役に立てるよう努めています。

    どうしても結婚できない男性のための婚活塾とは?

    婚活のご相談・お問合せは

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ