【婚活トークレッスンのご案内】

結婚相談所の活動なのに、「真面目」ではいけないのですか??

    「お相手の気持ちがわからない」
    婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。

    今回は、「真面目すぎる!」と言われてしまい、どうすればいいのか分からない方へのメッセージです。

    【女性とのお付き合いに慣れていない】
    【女性とそもそも付き合ったことがない】といった方は、周りから
    「真面目すぎる!」「もっと軽く考えて!」「頭で考えないで!」「とりあえず行動してみれば?」
    はたまた・・「キャバクラにでも行って女心を勉強しろ」
    などと言われた経験があることが多いですよね。。(-“-)

    実際、当結婚相談所のカウンセリングにお越し頂いた方からも、
    「真面目すぎる?では遊び人になれってことですか?」と質問されることがあるのですが・・

    「遊び人になれ!」というのは極端な話ですが、
    「遊び人」をイメージすることは大事なことです♪

    なぜなら・・
    「真面目」なあなたが「遊び人」になるのは到底無理なことだからです。

    そんなことを言われたところで、はいそうですか、とすぐに「遊び人」になれるものではありませんよね(笑)

    そもそも「遊び人」という言葉のイメージも
    真面目なあなたにとってみると悪い印象があることでしょう。

    そうではないんです!!

    婚活女性も、あなたが想像するような「遊び人」というのは避けることを知ってください。
    ・次々と付き合う女性をかえる
    ・二股、三股は当たり前
    ・目の前にいる女性をとりあえず口説く
    ・俺様オーラを出して女性に近づく
    ・「こんなに好きになったのはお前だけだよ」などと何人もの女性に言っている
    ・とにかくチャラい雰囲気を持っている。

    このような人は、婚活女性からも当然避けられます。。

    婚活男性は、基本的に婚活女性を誤解していることが多いです。。
    これを分からないと、婚活が上手くいかない状況はいつまでも続いてしまいます( ;∀;)

    そもそも、女性をきちんと理解しているような人は、婚活をする前に結婚しています。
    ですので、特に婚活が長ければ長いほど、女性に対する考えは間違っていることがほとんどです。

    婚活女性の考えている「遊び人」とは、
    ずばり、「話していて楽しい人」を指します。

    LINEのやりとりをいくらしていても、女性側が楽しい気持ちにならないと、何も進展しません。

    「話していて楽しい人」は、LINEでのやりとりでもテンポよく返しができます。
    「もっとずっと話していたいな~」と女性から自然に思われます。

    そして「話していて楽しい人」は、普段から交際相手とだけ楽しく会話をしているわけではありません。
    会社の同僚、上司、先輩、部下、後輩などなど。。
    いろいろな方と会話が楽しめる人です。

    そんなことを言われたって、そもそも真面目なあなたは会話が苦手・・
    会話を楽しむなんて想像も出来ない方もいらっしゃるのでは?と思います。

    そこで、当結婚相談所ではカウンセラーの私との電話で会話をしたり、LINEでの会話をしたり・・
    最近ではzoomでの会話をしたりといろいろなツールを使って会員さんと連絡をすることで、まずは会話に慣れて頂くことから始めております。

    悩んだ時に相談に乗ってもらえる結婚相談所はたくさんありますが、悩んだ時に相談に乗るのでは遅い、と当結婚相談所では考えます。

    なぜなら、先ほどもお書きした通り、婚活男性は、婚活女性を根本的に誤解しているからです。
    これは男性の元々持っている考えと、女性が持っている考えが違うことにも理由があります。

    ~参考本~
    (女性との交際経験がない方が読んでも難しいのでお勧めしているわけではなく、あくまでも参考までに掲載させて頂きました)

    ★あの世界的ベストセラーが内容全面見直しで登場!
    ★男女の違いは 脳の違いにあった。
    話を聞かない男、地図が読めない女

    婚活で大事なのは、
    「経験すること、体験すること」
    これに尽きます!

    結婚相談所での婚活は、1対1のお見合い婚活から始まります。
    ですので、あなたが諦めずにお見合いの申し込みをし続ければ、必ずお見合いは組めます。
    交際することもできます。

    もちろんこれはアプリ婚活でも可能です。
    アプリ婚活で上手くいく人はそれで良いのです。
    ただ、アプリ婚活の場合は全てを一人でやらないといけません。

    本来、結婚するお相手探しは、恋愛が出来れば一人でも可能なことです。

    アプリ婚活で上手く行く人は、誰かに頼らなくても、自信を持って女性とお付き合いが出来る人なのです。

    長くなりましたが、真面目なあなたが、「楽しい会話を女性と出来るようになる」には普段のあなたも楽しいなと思われる人になることが遠回りなようで、実は一番早道なのです。

    いかがでしたでしょうか。

    当結婚相談所では、現在新規での入会受付をストップさせて頂いております。
    コロナ禍の影響下では、新規で婚活を始める時期ではないという考えからです。
    電話相談については引き続き対応します。
    単発婚活相談については、オンライン相談(zoomを利用)での対応に切り替えております。

    もちろん、当結婚相談所で現在活動中の会員さんに対しては、希望頂いた会員さんにはオンライン婚活を勧めており、オンラインお見合いも組んでおります。
    すでにお見合いをいくつか経験している会員さんには、オンラインお見合いが有効な会員さんもいらっしゃいます。
    オンライン婚活の考えは様々ですので、何が良いのか悪いかをここではっきり書くことはしません。

    見えない敵との闘いは、長丁場になっていきそうですね。
    長丁場で考えた時こそ、今の婚活の在り方はあなたにとって今のままでいいのかを考える時期なのではと当結婚相談所では考えます。

    婚活ができるのが普通だと思える世の中に戻った時、今のあなたの悩みが少しでもクリアになっていることを願うばかりです。

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ