「お相手の気持ちがわからない」
婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所
Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。
今回は、
女性が男性に求めている優しさについてです。
先日、ご相談に来られた30歳女性から
こんなお悩みを伺いました。
「私は結婚するつもりで
真剣に付き合っている彼がいますが、
彼に結婚の話をすると避けられているような気がする」
というご相談です。
どんなに長く付き合っても
どんなに献身的な愛を注いでも
どんなに我慢をしても・・
結婚する気がないお相手には
残念ながら
あなたの気持ちが届くことはありません。
彼の言い訳としては、
「○○ちゃんのことは好きだし大事だし、
結婚を考えているよ!
でも今ではない気がするんだよね
お互いに仕事のこともあるし」
…
このような男性と付き合っていても
残念ながら結婚はできません・・
そして、
今回のご相談者さんと同様なお悩みの女性が
多いことも事実です。
相談者さんは、彼からの
「好きだし、大事だし、結婚を考えているよ!」
という言葉を信じています。
最も結婚できない理由としては
それを彼の優しさだと勘違いしていることです。
結婚には、「決断」が必要です。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_300,h_225/https://www.junmarriage.com/wp/wp-content/uploads/2020/02/818358-300x225.jpg)
「今ではない気がする・・」
と思っている時点で、
それは「決断」ができない
ただの「優柔不断な男」という事実が
そこにあるのです。
「決断」とは裏を返せば
「それ以外の可能性を捨てる」
ということでもあるのです。
「それ以外の可能性を捨てる」
という決断が彼に出来ないのであれば、
あなたにとっての決断は
決まってくるはずです。
「別れ」を決断することは
あなたにとって辛いことだと思いますが
彼をとる決断をするのか
それとも、
結婚したいという気持ちを選ぶ決断をするのか・・
それも決断力なのです。
いずれにしても、
あなたが選択したのであれば
それがあなたの決断になりますよね(^^)/
「優柔不断な彼を大事にしたい」のか
「結婚を大事にしたい」のか
決断というのは、
そういうことなのです。
また、
今回のように悩むケースは、
普段から本気で何かを決断した経験がない
という方に多いです。
例えば、
レストランメニューを見た時に、
魚料理がいいのかお肉料理がいいのか、
それも、一つの決断なのです。
どっちにしよう…といつまでも悩むタイプは、
決断する力が欠けている
とも言えてしまうのです。
魚料理を選んだならば、
お肉料理は食べなくてもいい
という決断は必要ですよね。
いかがでしたか?
優柔不断な男性を選んでしまうタイプの方は、
自分が一番優柔不断だったということもあります。
是非、小さな一歩から
決断する勇気を持ってくださいね(^^)/