【婚活トークレッスンのご案内】

話が苦手で恋愛経験がないので不安になったり迷ったりします(関西在住38歳男性の声)

話が苦手で恋愛経験がない

    「お相手の気持ちがわからない」
    婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。

    このブログでは、交際が長続きしない、音信不通になってしまう方の解決方法を説明しています。
    婚活では交際を進めるにあたって、お相手がどんな気持ちでいるのか、自分がどんな気持ちになのかをお互いに確認しあっていくことができなければ交際終了(音信不通)になってしまいます。

    交際には正解を求めるのではなく、お互いの答え合わせが必要

    ただ、人は機械ではありませんので
    【これを聞けばすぐに答えが出る】とか、【こう言っていたからこれはこの答えなんだ】というようなハッキリ確実ものが出るわけではありません。

    交際には正解を求める計算式はなく、お互いの気持ちを確認しあう確かめ合う答え合わせが必要になります。

    ハッキリしたものが確実に出せるのであれば、婚活で悩む人はいませんし、誰でも簡単に上手くいくはずです。

    せっかく交際が続いているのに進展方法がわからない

    今回ご相談頂いた38歳男性(関西在住)のご相談者さんは、婚活アプリでの活動において、4回お会いできているのに、この先の進展方法がわからないと悩まれていました。

    ※ブログでの掲載許可を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

    お悩み
    はじめまして。
    こちらの動画や、記事を拝見して、一度相談に乗ってもらいたいなと思い、申し込みました。
    婚活アプリで3人の方とやりとりをしているのですが、その内、4回会うことができた女性がいます。
    その方との交際について悩んでいます。
    僕は話が苦手で、恋愛経験もなくそんな自分と4回も会ってくれたのが、うれしいし今後こんな女性と会うことは、ないかもと思うのですが、話していて間ができるし、居心地が、悪くなることがありこのような感じが続くなら、お断りした方がいいのかなと思ったり、迷ってます。
    長々とすみません。
    そういったことを相談できたらと思います。
    よろしくお願いします。

    ご相談後の感想

    先日は、ありがとうございました。

    穏やかな口調で、こちらが嫌な気持ちにならないよう配慮して話して下さるので普段は、むっとなるようなことも、素直に受け入れることができました。

    次回、会って思いを伝えようと思います。

    今回は、ありがとうございました。

    また、婚活を進めて行く中で、不安になったり、迷ったりして、相談を申し込むこともあるかもしれませんが、その時は、よろしくお願いします

    婚活カウンセラー泉淳子

    婚活アプリでの活動の場合、恋愛経験が少ない方は、交際の進め方について悩まれてしまうのは不思議ではありません。
    お相手の女性側が恋愛が得意な方であればまだよいのですが、今回のご相談のケースは、女性側も恋愛経験が少なく、交際に不安を持っていることが想定できました。

    お話を伺う中で女性のタイプが、男性との会話が慣れていらっしゃらない会話が苦手な女性だと感じたため、自分の思っていることを素直に伝えることをアドバイスさせて頂きました。

    ご相談内容によっては、厳しいことをお伝えしてしまうこともあると思うのですが、素直に受け止めてくださりありがとうございます!

    ご相談者さんの思いは、お相手の女性へ自分と会ってくれていることへの嬉しい気持ちが多い反面、お相手の反応が薄いのでどうしたらいいのかわからないという気持ちから居心地が悪くなってしまったとのことでした。

    自分の考えや想像で自分勝手に納得しても上手くいかない

    交際を続けていくには、交際相手の気持ちが分からないと難しくなります。
    ですが恋愛が苦手な婚活男女は、お相手の気持ちの確認方法を知らずに悩んでしまいます。

    もちろん人間の気持ちなので、正解や不正解というものはありません。
    ただ、気持ちを確認する方法を知っているだけで、交際はかなり円滑に進むようになります。

    お相手の気持ちを確認するには、自分の考えや想像で自分勝手に納得してしまうのではうまく行きません。
    お相手に自分の気持ちを伝えるというステップが何よりも必要なのです。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?
    自分の気持ちを伝えようとして、ストレートすぎても答えが返ってこないこともあります。
    逆に、何だかよく分からない言葉を話してしまうと、当然お相手に伝わりづらいです。
    気持ちが伝わらない要因として、お相手の女性もどうしたらいいのか分からないということがあります。
    婚活ではどちらかが恋愛が得意であれば、お相手に合わせることで上手くいくということもありますが、お互いに恋愛が苦手な男女が交際をしているケースも多々あります。

    今回のご相談者さん(38歳男性)には、お相手に自分の気持ちを伝えることと、分かりやすい伝え方をアドバイスさせて頂きました。

    婚活カウンセラー泉淳子

    婚活の悩みは人ぞれぞれです。
    その方が抱えているお悩みによってアドバイス内容は一人一人異なります。

    今回のご相談者さんは、交際相手の女性が物静かな方であまり自分から話さないことをとても悩まれていました。
    悩みの解決には、交際相手の性格や状況にも関わってくるのです。

    恋愛経験がないと、自分の想像や考えだけで進めてしまうため、悩みが解決するどころか深まってしまうばかりです。
    婚活アプリで活動中に、交際相手の性格や状況がわからないというお悩みに対しても的確なアドバイスをしております。

    婚活アプリの情報にも詳しい婚活サイト「婚活キューピット」さんで当結婚相談所のご紹介を頂いております。
      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ