【婚活トークレッスンのご案内】

異性としてお相手を見られない時、交際終了にするべきなのでしょうか。。

異性として見れない

    婚活でのお困りごとを解決する結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。

    今回は、お相手の方に対して、良い方だとは思うけれど、どうしても異性としてみられない時、交際を続けていくのかそれとも終了にするのかについてです。

    ※このブログは恋愛が苦手な男性向けに書いておりますが、女性からも共感を頂いております。

    34歳女性成婚レポートより抜粋

    大学入学後、小学校卒業以来久しぶりに男性と一緒の時間を共有するようになるわけですが、
    どこか違和感を覚えたのを今でも鮮明に思い出します。
    それは、女性の友人なら必ず笑ってくれる話を、男性の同級生達は一切面白そうに聞いてくれなかったのです。気付いたら、盛り上がっているのは女性だけ…。
    そんな経験を何度もしました。この、女性の友人なら必ず笑ってくれる話というのが、活動中に山田さんから何度も止めるように注意された「自虐ネタ」です。

    女性は基本、自慢する女というのは嫌いです。
    そしてその逆である自分の失敗談などを面白可笑しく話す自虐ネタは、女子会を盛り上げる鉄板ネタなのです

    恋愛が苦手なアラサー女性を成婚に導いている結婚相談所ブライダルサロン東京ブログより

    異性としてみれないのには理由がある

    お話が上手で、フレンドリーで表裏がなくて、とても話しやすい方に出会うこともありますよね。

    そんな時、最初はなんだか話しやすいなと思ってLINEも楽しいのですが。。

    婚活男性Eさん

    あれ・・?
    なんだか友達みたいな感じがしてしまう。


    女性らしさとか。。
    可愛らしさとか。。
    そういうことが見つからない。

    女性として感じていないような気がする。

    婚活カウンセラー泉淳子

    このように、感じた時、あなたがスッと我に返ってしまう瞬間があると思います。
    そのように感じたことをあとで覆すことは難しく・・なんか気が乗らないという気持ちになってしまうのです。

    婚活男性Eさん

    「このまま交際していても、
    なんだか友達のままで終わってしまい
    女性として見れる日が来ないのでは?」

    婚活カウンセラー泉淳子

    はい!
    仰るとおりです。。
    Eさんの交際相手は、女性なのに、女性としてみられない友達タイプの女性なのです。

    何か違和感を感じるのは女性としてみれないから

    違和感を感じるのは、女性としてではなく、友達としてしかみれないということなのです。友達としか見られない女性の特徴として、

    • 女性らしい仕草がない
    • なんでも答えてくれて隠し事がない
    • そして、笑い方も女性らしくない
    • 笑い声も大きい
    • 仕事の話が多めになってしまう

    そうなんですよね。。
    このような女性がいることは確かです。

    友達としか見れない場合は、覚悟を決めるべきなのです。

    一度、友達としか見れないと感じてしまうとそこから女性としてみる気持ちに発展することはとても難しいことです。

    ここで、友達と結婚したいのか?それとも女性と結婚したいのか?といった大きな覚悟を決めることが大事です!!

    条件よりも異性として見れることが実は大事なこと


    婚活は、条件さえあえばお互いに譲り合って結婚するものなのなんだろう。。
    というようなことを考えて婚活をされている方がとても多いですが、そこだけでは結婚することは難しいです。

    条件で選ぶ結婚

    そもそも結婚とは異性が二人屋根の下で暮らすことだということを想像してください。

    ちなみに、そのような女性からしてみるとあなたの方も友達としか見られないタイプということが多いです。

    ただ、もしあなたがモテる男性で素敵なふるまいや、女性から素敵だなと思われる会話が出来るようならば。。

    この関係はまた違うものになっていくでしょう。

    友達としか見られないということはそこに緊張感がない!ということになりますね。

    緊張感がない雰囲気からは、人の感情は動きづらいものです。

    婚活カウンセラー泉淳子

    婚活は、恋愛とは違いますが結婚にむけての気持ちの変化が必要です。

    感情が動かなければ、二人の関係が発展することは難しくなります。

    あなたが友達としかみれないような緩い関係、緊張感がない関係を最初から作ってしまってはいけないということです。

    ガチガチの緊張感はいりませんが、緩すぎる会話からは発展はありません。

    例えば、女性からいきなり「敬語ではなくて普通に話してほしい」などと言われる時も男性側からしてみると一瞬喜んでしまいがちですが、実はこれはとても危険なことなのです。

    まとめ

    いかがでしたか?

    緊張感がない関係性は楽しいけれども、結婚までに発展しないものです。

    自分が仮交際相手に対して女性を感じないのならば、あなたがお相手に男性を感じさせるようにしていくことが成婚への早道になります。

    婚活カウンセラー泉淳子

    モテる男性は、友達のようなふるまいはさせない力があります。
    ちゃんと男性として見せる力があるのです。

    「恋愛対象として見れない」というお断り
    婚活カウンセラー泉淳子

    恋愛が苦手な結婚相談所Jun marriageでは、女性の心理を学ぶ婚活塾を開催しております。

    どうしても結婚できない男性のための婚活塾とは?

    おかげ様で当結婚相談所は、2021年下期はIBJ AWARDを受賞致しました。

    IBJアワード

    ※IBJ AWARDとは、日本結婚相談所連盟に加盟する3,039社の中から、過去半年間において【選定基準】実績を残し特に選ばれた結婚相談所へ贈られるものです。

    婚活のご相談・お問合せは

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ