【婚活トークレッスンのご案内】

お見合いで自信のない女性に会った時、あなたはどうしますか?

    「どうしても結婚できない人の為の婚活塾」
    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    今回は、お見合いで自信のない女性に会った時の対処法についてです。

    婚活カウンセラー泉淳子

    婚活に悩んでいる多くの男性は「自分に自信がない」と仰います。
    実は婚活女性も、同じように自分に自信のない方が多いことを知っていますか?

    自分に自信のない女性の特徴

    自分に自信のない女性は、他人に褒められても素直に喜べないことが多いです。

    例えば、お見合い仕事の話題になった際に、お相手の女性がしている仕事内容を褒めたとします。
    ところが、

    • 「私は…そんなことないです」
    • 「私は全然そんな風に思いません」
    • 「職場ではあまりそういったことは言われたことがないので…」
    • 「当たり前だと思っているので、褒められることでもないです…」

    このように、否定的な返答が返ってくることが少なくありません。

    否定的な返答があった時、返しに困ってしまいますよね。
    その結果気まずい雰囲気になり、その後の会話が続かなくなってしまう事が起こります。

    このようなネガティブ発言をする女性は、お見合いの席に限りません。
    友達同士や会社の人と話す時にも、普段から同じように自分を卑下してしまうような発言を繰り返していることがあるのです。

    男性との会話に慣れていない、褒められることを経験していない婚活女性は、自分が褒められた際に【嫌味や皮肉に聞こえてしまう】という人が少なくないのです。。

    自分に自信のない女性は笑顔が少ない

    自分に自信のない女性は笑顔が少なく、表情があまり変わらないというのも特徴です。

    あなた自身が自信がない方だと、笑顔がなく表情があまり変わらない女性とお見合いをしても、ほぼ会話は弾みません。

    なぜなら、表情が変わらないので、楽しいのか嬉しいのかが分かりづらいですよね。
    そして話していくうちにどんどん不安が増大していってしまい、一体何を話していいのか分からなくなってしまいますよね。

    ついには焦りのあまり、相手に質問攻めをしてしまったり、、
    逆に相手からの無言の圧力のようなものを感じてしまったり、、
    こうなってしまうと、ただただ疲れるだけのお見合いになってしまうのです。

    婚活カウンセラー泉淳子

    せっかくお見合いに来ているのに、これでは意味がないですよね…

    お見合い会話弾まない

    自信のない女性との会話でも上手く行く方法

    では一体どうすれば、自信のない女性とでも会話が上手く行くようになるのでしょうか?

    まずはお見合いで避けるべき質問を、以下で確認していきましょう。
    こんな質問は、初対面時は全ての女性に対して避けるべきですが、特に【自信のない女性】に対してこのような質問をしていないか、考えてみて下さいね。

    お見合いで避けたい質問

    お見合いで避けたい質問(会話)内容

    • 過去の婚活について(今までどんな人と会っていたのか? 何人ぐらいと会ったか?)
    • 結婚後の具体的すぎる話(どこに住みたい? 子供は何人欲しいですか?)
    • 住所を特定するような質問(どこに住んでいるのですか?)
    • なぜ結婚相談所に入会したのですか?(本当に結婚したいと思っているのか、など)
    • 会話が持たないので、質問以前に自分の話ばかりを延々とし続けてしまう(最悪です)

    婚活カウンセラー泉淳子

    このブログを読んでいる皆さんは、このような質問がタブーだということは既にご存じだと思いますが、会話に困ると焦ってしまい話すことが無くなるということもあります。
    ここに出した例は、実際にお見合い現場ではありふれた話なのです。

    お見合いが好転する質問

    それでは、どうやったらお見合いが楽しく好転するようにできるのでしょうか?

    婚活カウンセラー泉淳子

    まずは、お相手の女性から反応が薄かったとしても、あなたはいちいち落ち込まないことを徹底しましょう。

    自分に自信がない女性の多くは、男性に対してアクションを起こすことが苦手です。

    自分から男性にお誘いをしたり自分から話しかけたりといった、能動的な行動をする勇気がなかなか持てません。

    • 「私なんかが声をかけても迷惑なんじゃ…」
    • 「私なんかより美人な人の方がいいよね…」

    とこのような、ネガティブ思考ばかりが頭を占めてしまい、いくらあなたが優しい言葉をかけたとしても信じることができないのです。

    そのため、あなたが褒めた内容に対しても、否定的な返答を繰り返してしまうのです。
    「自分は褒められるような立場の人間ではない」と自分を責めてしまう考えまで持っていることを理解しましょう。

    またあなた自身も、余裕を持ってお見合いに臨んでいたら、悩んでいないはずなのです。

    【自分も余裕がない】ことを相手にやんわりと伝える勇気を持つことも大事です。

    自信のない女性は、自分自身を褒められる発言を言われ慣れていません。
    ですので、たとえ一度は否定されたとしても、もう一度言い方を変えて褒めてみることも大事です。

    婚活男性

    そうなんですね、僕は素直にそう思ったのでそう伝えました。
    ○○さんは、本当にすごいなと思いましたよ!

    婚活カウンセラー泉淳子

    ここまで言っても、さらにネガティブな返答ばかりが繰り返されるお相手だったとしたら、もう頑張ってもご縁がないお相手なんだと諦めることもひとつです。

    まとめ

    いかがでしたか?

    婚活カウンセラー泉淳子

    お見合い相手の女性が笑顔がなく、無表情、大丈夫かな…と感じたとしても、お相手はわざと雰囲気を悪くしようとしているわけではありません。

    そうではなく、女性が自信のなさからそのような態度になってしまっている可能性があります。


    あなた自身も余裕がないと「今日の女性はやる気のない人だった」と思ってしまいますよね。
    こういうことが繰り返されると、負の連鎖に陥ってしまいます。

    お相手は本当にやる気がないのか、それとも自分に自信がないからやる気のないようにみえる女性なのか、あなた自身が判断できるようになることが必要です。

    女性から好意を持ってもらえる男性は、それが身についている男性なのです。

    誰かの力になりたい
      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ