【婚活トークレッスンのご案内】

真剣交際で誕生日プレゼントを渡すことの重要性

真剣交際中の誕生日プレゼント

    「どうしても結婚できない人の為の婚活塾」
    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    今回は、交際しているお相手に誕生日プレゼントを渡すことはメリットになるのか?についてです。

    仮交際 誕生日プレゼント

    真剣交際になっているのであれば、答えはひとつです。

    真剣交際中は、誕生日を祝いましょう。

    真剣交際の初期なのか、中盤なのか、成婚間近なのかにより対応が異なります。
    以下時期ごとに説明していきます。

    真剣交際初期

    真剣交際初期の誕生日は、二人の関係がまだぎこちなかったりすることもあるため、悩むところではあります。
    とは言え真剣交際は成立しているのですから、前向きな気持ちはお相手にもあったと判断できます。
    このくらいの段階ですと、少しお洒落なイタリアンでデザートにケーキがあるところを選ぶのが良いでしょう。

    ただ、デザートにメッセージなどを添えると言った行為は避けましょう。
    なぜなら、デザートにメッセージを添えるとお店の方が「写真をお撮りしましょうか?」と言ってくることが考えられます。

    初期の段階では、今後の展開がまだ見えない部分も多いですよね。
    ですので、写真などのように形に残ってしまうものは避けましょう。
    もしも交際終了となってしまった際に、その写真を持っていることが辛くなってしまうからです。


    写真を撮ることは、真剣交際中盤以降で、成婚も間近だと確信してからをお勧めします。
    「お誕生日おめでとう」は言葉で伝えれば十分です。

    真剣交際中盤

    真剣交際中盤にお相手が誕生日を迎える時は、プレゼントを渡すことも視野に入れている人も多いです。
    ですが、ここでもまだ、形に残るものにはしないことをお勧めします。
    真剣交際中盤で、自分の気持ちは固まっていたとしてもです。
    初期と同様に、お洒落なイタリアンレストランをお勧めします。
    そして、写真などはお相手の女性から「記念に撮りたい」という気持ちを言われたら撮る、ということがベストです。

    「写真を撮りたい」というのは、形に残るものを受け入れたいという気持ちがお相手にも生まれているということです。
    つまり、成婚できるチャンスが間近に迫っているということになります。


    そして、「お誕生日おめでとう」を言う際に、「今日は特別なプレゼントは用意していないけど、来年は特別なプレゼントを用意したい」というような気持ちを伝えましょう。
    こうすることで、お相手へあなたの思いや気持ちが伝わるのです。
    真剣交際中盤の時期は、お相手の気持ちを成婚へ向けて高めることも必要なのです。

    あなたが自分の気持ちを言葉にすることが必要です。
    それがないと、お相手は、自分に対するあなたからの好意が分からなくて不安になってしまうのです。
    「もしかしたらプロポーズをしてもらえないかも…」このような不安な気持ちからマイナスになるような良くない考えばかりが生まれ、交際自体が悪い方向に進んでしまうことさえあるのです。

    成婚間近の誕生日

    成婚間近にお相手が誕生日を迎える時は、特別なプレゼントを渡すことで決まりです!

    特別なプレゼント=プロポーズ!です。

    誕生日から少しずれてしまったとしてもプロポーズをしましょう。
    プロポーズは、プロポーズができるレストランを選んだり、特別な場所を選びましょう。
    デザートプレートには、「Will you marry me」と書いて頂くようお店の人に事前にお願いしておくのが良いです。
    ここで、ついに初めて2人の記念写真を堂々と撮れる日がやってくるのです。

    真剣交際中の誕生日プレゼント

    まとめ

    いかがでしたか?

    婚活中にお相手が誕生日を迎える時、基本的には形に残るものは不要です。

    婚活カウンセラー泉淳子

    形に残らないものを選ぶことで、「来年には形に残るものをあげたい」「だから待っていてください」という気持ちがそこにあるのです。
    婚活男性は頭で理解をしようと頑張ってしまうことが多いですが、婚活女性は婚活男性が考えても答えが出ないような、「気持ち」の部分を大事にするものです。

    彼氏の延長線上

    男女の脳の違いもあるので、そこは忘れてはいけないところです。

    婚活女性は、婚活をしているとはいえ、好きな人(彼氏)の延長線上に結婚を考えます。

    婚活男性は、結婚できるお相手を現実的に探してしまいます。


    そのため、婚活女性が求めているような【彼氏】とは違う、現実的な行動や、マニュアル的な行動をしてしまいます。
    これが、婚活女性の気持ちを萎えさせてしまうのです。

    婚活中は、高価なプレゼントを渡すことや、プロポーズ以外の特別なことをしてもあまり好転はしません。
    見えないライバルに差をつけるということは出来ないのです。

    彼女いない歴=自分の年齢だという婚活男性の場合、一般的な恋愛テクニックを駆使してもお金の無駄になってしまうこともあります。
    恋愛テクニックとは、お相手の気持ちを理解してから初めて行動に移した時に、結果が伴うことなのです。

    婚活カウンセラー泉淳子

    Jun marriageでは、【恋愛が苦手な男性の為の結婚相談所】【どうしても結婚できない人の婚活塾】として、多くの悩める婚活男性のお役にたてるよう努めてまいります。

    どうしても結婚できない男性のための婚活塾とは?

    おかげ様で当結婚相談所は、2021年下期 2022年上期でIBJ AWARDを受賞致しました。

    ※IBJ AWARDとは、日本結婚相談所連盟に加盟する3,039社の中から、過去半年間において【選定基準】実績を残し特に選ばれた結婚相談所へ贈られるものです。

    婚活のご相談・お問合せは

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ