「お相手の気持ちがわからない」
婚活でのそんな悩みを解決する
埼玉県川口市の結婚相談所
Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。
今回は、話し方についてです。
![]()
あなたは自分の話し方に自信はありますか?
もしも
・無いと思っていた。。
・またはそんなこと考えたことがなかった・・
と思った場合は
上手くいかない原因は
あなたの話し方なのかもしれません。
人前でお話をする仕事をしていた場合は、
必然的にいろいろな方から注目されることが多いので
話し方が上手になったり、
最初は上手く話ができなかったけれど
練習しているうちに話せるようになったり、
ということがあります。
ですが、人前で話す機会がなく今まで過ごして来た方は
自分が周りからどう思われているか、
どのような話し方をしているのかを
意識したことはあまり無いものです。
そのため、自分の話し方が
人から不快に感じられてしまうことがある、
という事実に気付く機会がないのです。
1対1のお見合いでの場合、
話し方が一度気になってしまうと
それからはどんな会話をしたとしても
耳に入っていかないことがあります。
例えば、女性から嫌われる言葉遣いとして
「○○っすよね~」
「○○なんすか?」
「ありがとーございまーす」
「あざっス」
などという言葉があります。
もしこれを使っていたら
今すぐ、直しましょう。
言葉遣いが変わるだけで、
人の印象は変わっていきます。
お相手の言葉遣いが丁寧だと、
人は「この方なら自分にも優しく丁寧に扱ってもらえそう」と感じます。
雑な言葉遣いをしていると
それだけで先に進めなくなることはよくあるので、
思い当たる節がある方は
是非、言葉遣いに気を付けていきましょうね(^-^)/











