【婚活トークレッスンのご案内】

プロフィールの内容を話し尽くしてしまったら、初デートでは何を話せばいいの?

    「お相手の気持ちがわからない」
    婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラー 泉淳子です。

    今回は、お見合いでプロフィールの内容を
    話し尽くしてしまって
    初デートでは何を話していいのかわからない
    のメッセージになります。

    結婚相談所の婚活で出会う方は、プロフィールの情報が先に分かっていますよね。
    ですので話したいことや聞きたいことはある程度分かった状態でお会いできることがメリットのひとつです。

    でも…

    プロフィールに書かれていることをお見合いで話し尽くしてしまうと初デートでは何を話したらいいのかわからない…と悩まれる方は珍しくありません。

    ・ネタを使い果たしてしまった。
    ・何を話題にすればいいのかまったくわからない。
    ・これ以上話を盛り上げることができない。。

    などなど。。

    お悩みの方は今一度、お相手と会話するということの意味を考えてみてください(;^_^A

    そもそも会話とはプレゼンやステージのトーク会とは異なります!!

    会話をする際に、
    ・何かを発表しなければいけない
    ・ネタを披露しなければいけない
    ・失敗したら困る
    というような恐怖感を感じる必要は全くないのです。

    とにかく、強制されたものではなければ仕事でもないのだということを意識してみてください!

    会話とは、お相手との時間を楽しく過ごす武器の1つなのです。

    その武器の戦闘力を上げていくというイメージがわかりやすいでしょうか?

    楽しくお話をして盛り上げろ!
    などと誰かに強制されるものではありません。

    楽しい時間を過ごせる武器のひとつとして会話があるんだな、ぐらいに思ってみてください。

    武器の戦闘力をあげたいと思った時はその武器を進化させれば良いのです。

    進化するには経験値が必要です。
    とにかく冒険をして戦って、経験値をあげるのみです!

    そもそも目の前にいるお相手は敵ではありませんし失敗しても命は取られません^^;

    失敗を重ねていくうちに経験値は上がり楽しい会話は出来るようになります。

    いかがでしたか?

    また、下記の動画でも、初デートに何を話したらいいのかわからない方へ向けてのお話となっています。

    ご参考にしてくださいね(^^♪

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ