【婚活トークレッスンのご案内】

今までの婚活は女性の気持ちを考えず、自分中心で活動していました(関西在住32歳男性の声)

今までの婚活は女性の気持ちを考えず、自分中心
    婚活カウンセラー泉淳子

    「どうしても結婚できない人の為の婚活塾」
    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    このブログでわかること
    • お見合いのお断りが続く理由
    • お見合いのお断りが続き疲れてしまった時の対処法

    婚活に悩んでいる方の多くは、自分で悩みを解決しようとしがちです。
    いろいろな婚活ブログを読まれたり、自分なりに方法を考えたりして婚活をされている方も多いのですが…
    実は、お悩みの多くはご自分1人だけでは解決出来ないことがとても多いのです。

    今回のご相談者さん(関西在住32歳男性)も他の結婚相談所で活動中でしたが、具体的な解決策がわからず一人でお悩みでした。

    婚活塾をご利用頂き、終了後に感想を頂きましたのでご紹介致します。
    ※ブログへの掲載許可は頂いております。

    お見合いのお断りが続き疲れてしまう

    お見合いは組めるのに、お見合いのお断りが続いてしまう場合、気持ちは疲弊していきます。

    今回のご相談者さん(関西在住32歳男性)もお見合いでのお断りが続き、疲れてしまっていました。

    なぜお見合いでのお断りが続いてしまったのかについて感想も頂いておりますのでご紹介します。

    お悩みの内容

    お見合いは組めるけど、お断りが続いてしまいます。
    時々交際に発展しても全く続きません。
    仲人(カウンセラー)さんからは「ご縁を待ちましょう。いつか会えます」ということしか言われず…
    もうそのような言葉は聞き飽きてしまいました。

    この状況から改善する方法はあるのでしょうか?

    お見合いのお断りは第一印象で決まっていたとは…

    婚活塾受講後の感想

    婚活塾ではありがとうございました。

    僕は、今までの婚活は女性の気持ちを考えず、自分中心で活動してました。
    お見合いは10人申し込みで4〜5人は会えたのでいつか素敵な人に会えるだろうと思ってました。
    写真が良くても30秒の挨拶で無し判定されていたとは気づきませんでした。
    だから、いくら会話を頑張ってもお断りばかりだったのですね。

    そのような現状を泉さんはばっさり切ってもらって気持ち的にもやもやが晴れていきました。

    婚活の駆け込み寺なので凄いアドバイスがあって変われると思ってました。
    失礼しました😅

    しかし素敵な方に会ってから自分なりに人の気持ちというか、相手の心情になって考えるのが一番なんだと気づきました。
    相手が望んでいる事、僕もこの子が素敵、落ち着く、守ってあげたいって気持ちになったので今までアドバイスがすんなり入ってくるようになりました。
    会話もメモし、嫌いな物、好きな場所、食べ物もデートから帰ってきたらメモするようになりました。

    女性の気持ちは浮き沈みが激しいです。
    でもこの子と一緒にいたいという覚悟があれば自信に繋がり、雰囲気で良く魅せる事は出来ると思います。
    僕も泉さんに言われるまで気付きませんでしたが、ライバルが多くても安心していられるんだと思います。

    婚活塾では問題点に気付き、課題を考えるのはいいなと思いました。

    僕も人気ブログ読んだり、医療系なので患者さんとのやりとりで話は長めに聞いたりしてました。
    でも中々上手くいきませんでした。
    僕も活動続けていたら素敵な女性に会えたので今までのモヤモヤは何だったのかというぐらい上手くいき、相手の為に何が出来るのか考えるようになりました。
    長くなりましたが、真剣交際に向けて気持ちを高めていきたいと思います。

    お見合い写真とのギャップに気づいていますか?

    婚活カウンセラー泉淳子

    ご相談者さん(32歳男性)は、お見合いは組める(写真もよく撮れている、スペックも良い)という状況でした。

    婚活女性はお見合いの時、何を一番に見るのかと言いますと、写真とのギャップがないかという部分です。
    第一印象で残念なイメージを持たれてしまうと、そこからの挽回というのはかなり難しく、ほとんどお断りが来てしまいます。

    ご相談者さん(32歳男性)は、お見合いでは「お相手の良い部分を見よう。そして自分のことも分かってもらえたらいいな」という気持ちでお見合いをしていました。
    まさか自分が第一印象でお断りの状況になっているとは気づかずに、お見合いを繰り返していたのです。

    お見合いお断りで疲れてしまう気持ちから脱却するには?

    交際OKになるためには、写真の外見に近づくことが必要といったアドバイスもさせて頂きました。

    また、「相手の心情になって考えるのが一番なんだと気づきました」という感想を頂きました。

    相手の心情になる=交際相手の気持ちを考える

    ということですね。
    「交際相手の気持ちなんて、本人にしか分からない。なぜ自分に交際相手の気持ちが分かるのか」と疑問の部分も当初あったのではと感じます。

    ですが、
    「交際相手がどんなことを考えているのか?」
    「どんな気持ちになっているのか?」
    「自分に対して、どう思っているのか?」
    「自分のこと、好いてくれているのかな?それとも嫌なのかな?」
    ということを考えることは出来るはずです。


    それが、お相手を意識するということなのです。
    自分中心ではなく、お相手目線のお見合いということですね。

    お見合い相手の心情を考えられた時

    ご相談者さん(32歳男性)は、婚活塾でのアドバイスも活かして頂くことができ、この度真剣交際に発展しそうな素敵なお相手に出会うことが出来たそうです(^^)/

    今回のご相談者さんとは、単発婚活相談を含め、オンライン面談をした回数は合計4回です。
    4回目の面談の際は、最初とは雰囲気も変わられました。
    「自信がつきました」「ライバルに負けません」という言葉を堂々とお話しされていて、
    その様子からはお悩みがクリアになって、ゴール(成婚)へ向けて前向きに頑張っている気持ちが伝わってきました。

    婚活塾の成果も感じて頂き何よりです(^^♪

    お断りが繰り返されるには必ず理由があります

    • お相手と楽しいお見合いだったのに、なぜお断りがきたのかわからない
    • 送ったLINEの既読がなかなかつかない・・仕事が忙しいのかもしれない
    • デートの場所を決める際も、お相手の返信が遅いのでなかなか決まらない・・どうすればいいのか?
    • 自分は運が悪く、良い相手に自分が会えていないだけ・・
    • 何回もお見合いをすれば、いつか結婚できる相手が見つかるだろう


    このようなお悩みは、交際相手との関係性ができていないことが多いです。

    まとめ

    婚活が上手くいかないのには、必ず原因があります。
    上記の3つが少しでも当てはまる方は、交際相手との関係性の作り方がわからず婚活を続けていることがほとんどです。

    婚活カウンセラー泉淳子

    Jun marriageでは、【恋愛が苦手な男性の為の結婚相談所】【どうしても結婚できない人の婚活塾】として、多くの悩める婚活男性のお役にたてるよう努めてまいります。

    どうしても結婚できない男性のための婚活塾とは?

    おかげ様で当結婚相談所は、2021年下期 2022年上期でIBJ AWARDを受賞致しました。

    ※IBJ AWARDとは、日本結婚相談所連盟に加盟する3,039社の中から、過去半年間において【選定基準】実績を残し特に選ばれた結婚相談所へ贈られるものです。

    婚活のご相談・お問合せは

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ