【婚活トークレッスンのご案内】

男性が前のめりになって良いのはこんなケースです!!~ドラマ「私たちはどうかしている」より~

    「どうしても結婚できない人の為の婚活塾」
    婚活でのお困りごとを解決に導く結婚相談所
    Jun marriage婚活カウンセラーの泉です。

    今回は、日本テレビで放送中(毎週水曜日 夜10時~)のドラマ「私たちはどうかしている」をテーマに婚活女性の気持ちを解説してみたいと思います♪

    「なぜ突然ドラマの話?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが。
    恋愛ドラマには、恋愛が苦手な婚活男性にとって、成婚への早道を歩けるヒントがよくあるのです!

    ちなみに本日は、第4回目の放送があります♪
    https://www.ntv.co.jp/watadou/
    見逃している方も、Huluであれば2週間無料で見ることもできるので是非(^^)/

    このドラマのあらすじは…

    15年前。老舗和菓子屋の若旦那が何者かに殺害された。
    そして住み込みで働いていた女職人が容疑者として逮捕される。
    容疑者の娘と被害者の息子は互いに初恋の相手だったのですが、こんな事件が発生して離れ離れに・・そして15年の時を経て二人は運命の再会を果たす。
    男は女を幼なじみと気づかぬまま、再会したその日にプロポーズ!
    過酷な運命に翻弄されながらも惹かれあう二人。。
    15年前の真相とは!?

    といったお話なのですが…
    つまり、いきなりプロポーズをするシーンがあるのです。

    「ドラマだからありえるのでしょう?」
    と言ってしまうと、話がおしまいになってしまうのでここからが婚活男性に学んで頂きたいところ!!
    もう少しお付き合いくださいね(#^.^#)

    男女が再会した時に、男性が女性の手をいきなり触って手のひらをみるシーンがあるんです。
    いわゆる、壁ドン的なシーンですね。
    2人はともに和菓子職人同士という設定ですので、手のひらをみて確かめたかったという意図もあるのですが。
    手のひらを触られた女性は、いきなりのこのシーンでドキドキしています。

    幼なじみとはいえ、大人同士の再会。
    男女ともに幼なじみだとは覚えていない、初対面としての状況なわけです。

    同様な状況が・・もしお見合い現場で起こったとしたら??
    ここからは、あなたがお見合い現場にいる状況でお読みくださいね。

    婚活男性は、お見合いの待ち合わせ場所が混んでいるだろうと予想し、早めに席をとるため待っている。
    お相手の婚活女性が来るだろうと、そろそろ待ち合わせ場所の入り口に向かう。
    …婚活女性が来た!
    とりあえず、挨拶をする。
    「はじめまして、今日はよろしくお願い致します」そして、いきなり!
    お相手女性の肩に触れ、
    「席は取ってありますので、行きましょう」そして、お見合い後に
    「ありがとうございます。またお会いしたいので」
    と握手を求め、女性の手を握る。

    こんなことが、もしお見合い現場で起こったら??

    通常であれば・・
    「いきなり肩を触るなんてありえない」
    「握手を求めるってなんなの?」
    「気持ち悪い」
    「ありえない。。」
    と、クレームの嵐になるような勢いなのですが・・

    これが、横浜流星君のようなイケメン男性がやってしまうと、
    婚活女性は「とても優しくリードしてくださり、嬉しかったです。また、是非お会いしたいと思います♡」となってしまうのです。

    こんな話になってしまうと・・
    ・それは、横浜流星君だからですよ。。
    ・イケメンだからです。
    ・自分には関係がないです。
    ・横浜流星君のようなイケメンを求めている婚活女性はお断りです。
    ・だって無理ですよ・・
    という声が聞こえてきますが、それでは婚活を成功させることはできません!

    上記のお見合いのシーンはかなりの高度な技で、ほとんどの婚活男性には考えられない、考えたこともないシーンのはず。

    これをやれるのは、イケメンだからではなく・・
    自分への余裕だからなのです。

    このブログでも何度も書いているように、
    そもそも自分に余裕がない人は、モテません。

    自分に余裕がないというのは、
    緊張して汗をかいてしまったり・・
    やたらにお水を飲んでしまったり・・
    本当はあまり好きではないコーヒーを無理して飲んでしまったり。。
    何を話しているのかわからなくなってしまったり。。
    とにかく、自分のことなのに自分でコントロールできていない状況のことを【余裕がない】と言います。

    自分のことを自分でコントロールできるようになれば、自信が出てきます。
    そして自信が出てくれば、今度は【自分をどう見せようか】と、自分の魅力の見せ方を考えられるようになるのです。

    「自分はイケメンではないから、無理ですよね。。」と仰る婚活男性は、
    「自分は自信がないです。自分の魅力はないです」と自ら宣言をしているのです!

    横浜流星君のようなイケメンにはなれませんが、イケメンになれないから諦めていては、婚活はそこで終了です。

    万人が認めるようなイケメンにはなれなくても、誰かに刺さるイケメン風には、必ずなれます!
    婚活男性の求めるゴールは、万人に認められる必要はなく、たった1人のお相手を見つけることなのです!

    当結婚相談所で成婚された会員さんは、皆さん必ずイケメン風に変化されていきました(^^)/

    また、万人が認めるイケメンは、婚活市場にはほぼ存在しません。
    極々稀に登録されたとしても、ものすごい勢いでお見合い申し込みが殺到しますし、すぐに成婚されてしまいます!
    あなたのライバルはイケメンではなくイケメン風なんです。

    自分に自信が持てるようになれば、次に自分の魅力の見せ方を考えられるようになる!
    これこそがあなたの婚活が成功に近づくポイントなのです。

    つまり、前のめりになってOKなのは、イケメン風に変化、進化した時です。
    イケメン風に進化した婚活男性になってからこそが、あなたの勝負時なのです。

    「自分はイケメンではないけど、イケメン風です!」と言い切れるようにならないと、婚活で勝利することはできません。

    いかがでしたでしょうか?

    「自分は頑張っているのになぜお断りが続くのか・・」などという気持ちのままでは婚活は成功しません。
    「自分は頑張っているのに」・・というような考え自体が、間違っているのです。

    頑張っているかどうかは、お相手には全く関係のないことだからです。
    あなただって、お相手が頑張っていれば結婚したい、という気持ちにはなりませんよね?
    お相手から「私は頑張っているのに、なぜ交際お断りされたのでしょうか?」と言われても困るはずです。。

    婚活は、ただ闇雲に頑張るだけでは、無意味な時間を過ごしてしまうことになります。

    無策では何も変わりません。

    成長も進歩もしません。

    お金もかかります。

    ただお金を払い続けるだけでは、成婚までたどり着く約束や保証は全くありません。

    婚活には、戦略的な活動が絶対に必要です。
    アプリでの婚活でもパーティでの婚活でもそれは同じです。

    結婚できる人は、戦略的な活動ができる人なのです。

    当結婚相談所では、あなたの個別の課題を見つけ出し、一つ一つ解決に導きます。
    実績は、IBJ本部からも「成婚全国TOP20」として表彰を受けております。

    婚活は何年も続ける活動ではありません。
    結婚できる年齢は、男性であっても若ければ若いほど有利です。
    30代の女性に申し込みをしても、30代の男性からの申し込みと40代の男性からの申し込みどちらが選ばれるのかを考えてみると一目瞭然ですね。

    今日があなたの一番若い日です。

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所 Jun marriage 婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活での会話をスムーズに!をモットーに結婚できるコミュニケーションが習える相談所を運営しております。 男女の始まりは【会話から】です。出会った先には必ず会話があります。恋愛が苦手でも自信がなくても、会話をスムーズにしていくことで、男女は仲良くなれるのです。仲良くなった先に結婚が待っています。 男女が仲良くなるための婚活トークレッスンはおかげ様で大変好評を頂いております。 結婚の可能性を最大限引き出すJun marriageのアドバイスにより、多くの成婚実績を出しています。
      ご相談予約&お問い合わせ